1965年にセイコーが発売した国産初のダイバーズウォッチは、翌年から4回も南極観測越冬隊の装備品になったほか、多くの冒険家の腕で未開の地へ挑んできた。その後も飽くなき進化を続け、セイコーの厳しい自社規格がJISやISOといったダイバーズの公的規格のベースになるなど、まさに世界をリードする存在となっている。
その偉大な55周年を祝して、オリジナルを可能なかぎり忠実に再現した「復刻デザイン」と、カラーやサイズ感に現代のトレンドを投影するなどモダンなアレンジを加えた「現代デザイン」の2型が登場した。実は2017年に一度、同じコンセプトで発売されており、その熱狂的な支持に応えた今回の「現代デザイン」は、よりオリジナルの持つ印象に近づけつつ、小型化と薄型化を図ることで使い勝手を強化した汎用性の高いデザインが特徴だ。
搭載ムーブメントも前作のCal.6R15から20時間もパワーリザーブが伸びた約70時間のCal.6R35に改められた。これはマジックレバーと呼ばれる高効率な自動巻き機構をはじめ、セイコーが築いてきた機械式の技術と伝統を脈々と受け継ぎ、耐久性や安定した精度を備えたコスパ抜群の駆動装置。決して華美ではなく、シースルーバックでもないが、極めて実用に徹したエンジンである。
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
文=大野高広 写真=近藤正一
2023.03.18
LIFESTYLE
施主が予想もしなかったアッと驚く創造的な提案! ワクワク感が想像力…
2023.03.20
CARS
アルピーヌA110のコスプレ路線第2弾 今度はタイトルを決めた19…
PR | 2023.03.10
LIFESTYLE
2モデルを使いわけ! 週末のドライブ・シーンにピッタリな エティア…
2023.03.13
CARS
Dセグメント随一のイケメン、プジョー508がマイナーチェンジで手に…
PR | 2023.02.27
WATCHES
「時を藍に染める」 藍染師、渡邉健太が手染めした土佐和紙を文字盤に…
2023.03.08
CARS
ついに乗った! フェラーリ・プロサングエ!! イタリア北部、雪の山…