【巻頭特集】
1年遅れのオリンピック・イヤーの夏本番、到来! やっぱり今の気分はスポーツでしょう。というわけで、ガイシャも国産車も総ざらい。
最新スポーツ・モデル、イッキ乗り!
1年遅れの東京オリンピックがどうなるのか、長引くコロナ禍のせいでいまだにハッキリしないけれど、それでも2021年の夏はやってくる。服もココロもイッキに身軽になって、今の気分はやっぱりスポーツでしょう! というわけで、今月の巻頭特集では、続々登場するスポーツ・モデルに焦点を合わせました。
ポルシェ、フェラーリ、アウディ、ルノー、アストン・マーティン、マクラーレン、日産、トヨタ、ホンダ、ランボルギーニ(登場順)。
2座も4座も、2ドアも4ドアも、クーペもオープンもハッチバックもSUVも、そして内燃機関も電気モーターも、いろいろあります。見た目も成り立ちもターゲットも多種多様、それが今のスポーツ・モデル。もっか注目の17台に、ジャーナリストと編集部員でイッキ乗りしました。
【ENGINE WATCH CLUB】
2021年新作速報、第3弾。世界最大の時計フェア「ウォッチズ&ワンダーズ ジュネーブ2021」の見どころ一挙掲載!
新機能、新素材。そしてサスティナブルがキモ!!
【ENGINE FASHION】
ドライビング・スタイルとしてのTシャツを考えてみる。
夏の主役。
【好評連載】
わが人生のクルマのクルマ。
第7回 つまみ枝豆(タレント) 手放せない1台
2025.11.13
買い替えてよかった!と竹岡圭(自動車評論家)が心の底から思って1位に選んだホットハッチとは
2025.11.19
【もうすぐ納車】買っちゃいました!エンジン編集長の永野正雄が1位に選んだのは自ら購入したこのクルマだ
2025.11.17
これ1台あれば他に何もいらない!竹花寿実(自動車評論家)が1位に選んだ素晴らしいハンドリングのサルーンとは
2025.11.18
これぞクルマの模範解答!田中誠司(自動車評論家)が1位に選んだのは今がラストチャンスのあのサルーン
2025.11.11
これはまるで古き良き欧州コンパクトハッチ!地味な日本車を清水草一(自動車評論家)が1位に選んだワケとは