―――Shell V-PowerとENGINEとのコラボレーション企画「ドライブ検定」の第2回は、スーパーGTなどで活躍するレーシング・ドライバー、谷口信輝さんと片岡龍也さんに来ていただきました。
谷口 「ドライブ検定」用の問題を作ったけれど、これに正解するとどうなるの?
―――スマホを使って問題に答え、正解して特級になると、エンジン編集部がお薦めするドライビング・グッズなどがプレゼントされる抽選に参加できるんです。
谷口 なるほど。
―――ここではお二人にドライブについてお話を伺います。クルマで出かけたときの印象深い出来事って何かありますか?
片岡 18歳のとき、免許証を父と一緒に受け取りに行ったんです。帰りは僕が運転するので、初心者マークも用意して。小学生のときからずっとカートをやっていたので、運転には慣れていたんですけど、初めて免許証を持って公道を運転したときはドキドキしました。あの日のことはよく覚えています。クルマは父のトヨタ・カローラでした。
谷口 自動車免許を取ったときは嬉しかった。やっぱり男子たるもの、小さい頃は自転車、次はバイク、そして自動車には憧れるじゃないですか。免許を取って、ハチロク(トヨタ・スプリンター・トレノAE86型)を手にしてからは、ガソリンがある
限りずっと走ってました。
―――お二人は現在のレーシング・ドライバーとしての活躍されていますが、運転のプロとして、一般道を走る心得を教えてください。
谷口 僕たちはサーキットで戦っているわけですけど、どれだけ情報を手に入れるか? というのが勝負の分かれ目になるんですよ。タイヤはいまどうなっている? 路面はどう? ライバルの動きは? 一般道を走るクルマは競争しているわけではないけれど、自分のクルマのまわりに対して、全方位アンテナを張って運転して欲しい。自分のまわりのクルマがどういう配置になっているのか? 横のクルマの動きは? サーチしてください。僕は、前走車のさらに1台前のクルマが減速したときには、もうブレーキ・ペダルに足がかかっています。だから、前走車が減速したときに、同時に減速できる。前がブレーキ踏んだ! 慌ててオッと! ということがない。
片岡 加速、減速、旋回に〝急〟がつかないスムーズな動きは助手席の人も安心です。いわゆるGの立ち上がりがゆっくりなら、助手席の人も自然と準備ができます。いきなりピン! とGが立ち上がる運転は前後でも左右でも不快です。スムーズな運転を心掛けましょう!
谷口 僕たちは飛ばすことが楽しいとは思っていない。制限速度内でもクルマからの情報を聞こうという意識さえ持っていれば、運転は楽しい。だからこそ、みんながスムーズに走れるように、自分の全方位アンテナを張ってドライブしましょう。
今回の「ドライブ検定」は、レーシングドライバー谷口信輝、片岡龍也 両選手から出題。10問全問正解して、特級を取得すると、あなたのドライブをより楽しくするグッズが抽選で当たります! 今回のプレゼントは、クルマのあるライフスタイルを満喫するためのセレクトショップ、ル・ガラージュの選んだアイテムです。「ドライブ検定」で誰からも頼られる、ドライブマスターになろう!!
[左]谷口信輝(たにぐち・のぶてる)/1989年18歳の時にミニバイクレースで日本一に輝くも、ドリフトに興味を持ち4輪の世界に。2001年から本格的にレース活動を開始。2005年スーパー耐久・ST1クラスのシリーズチャンピオンに。計5回、同クラスのシリーズを制した。2014年、2017年には片岡選手とともにSUPER GT・GT300クラスのシリーズチャンピオンに。
[右]片岡龍也(かたおか・たつや)/2000年21歳の時にトヨタスカラシップに合格。2004年にF3からフォーミュラニッポンに参戦。その後、ル・マン24hなど耐久レースでも活躍する。2009年SUPER GT・GT300クラスのシリーズチャンピオンに。2014年、2017年には谷口選手とともに同クラスのシリーズを勝ち取った。
両選手がチームメイトとして参戦する、SUPER GT・GT300クラス。2019年は2戦を残して7位にランキング(2019年10月1日現在)。所属チームは、片山右京監督が率いる「GOODSMILE RACING & TeamUKYO #4 グッドスマイル 初音ミク AMG」。
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
語る人=谷口信輝+片岡龍也 司会&まとめ=荒井寿彦(ENGINE編集部) 写真=望月浩彦(人物)/田村 弥(クルマ) 企画協力=出光昭和シェル(出光興産),PROMOTION
advertisement
2025.09.14
CARS
8台のスポーツカーと7台のバイクが並ぶ理想のガレージ! 最初の1台…
PR | 2025.09.12
CARS
【大阪・参加者募集】マセラティ最新モデルの特別試乗会を開催! 人気…
PR | 2025.09.12
CARS
GRヤリスの進化をサーキットとダートで実感!「GR YARIS ×…
2025.09.13
LIFESTYLE
狭い旗竿地に理想の我が家を建てる方法とは? 雰囲気のある家具や照明…
2025.09.10
CARS
【速報!】849は何を意味する? 新型フェラーリ『849テスタロッ…
2025.09.06
CARS
ここはチャンピオンの秘密のガレージ レーシング・ドライバー、山野哲…
advertisement
advertisement
2025.09.14
8台のスポーツカーと7台のバイクが並ぶ理想のガレージ! 最初の1台はフェラーリ360モデナ、ただ眺めるだけで心がワクワクした
2025.09.16
最終モデルで遂に完成の域に! 大井貴之(モータージャーナリスト)が1位に選んだのはこのスポーツカー
2025.09.10
1位はなんと意外なあの国産車!? モータージャーナリストの飯田裕子の「身銭を切ってでも欲しいクルマのランキング」尊敬できる暮らしの道具のようなクルマです!
2025.09.14
設計のコンセプトはワイド&ロー どこからでもスーパーカーを眺めて暮らせる「スポーツカーのような家」 ポイントは天井の高さにあり!
2025.09.14
外車に多いDCTとは?デュアル・クラッチ・トランスミッションのメリット・デメリットもあわせて解説
advertisement
2025.09.14
CARS
8台のスポーツカーと7台のバイクが並ぶ理想のガレージ! 最初の1台…
2025.09.12
CARS
【大阪・参加者募集】マセラティ最新モデルの特別試乗会を開催! 人気…
2025.09.12
CARS
GRヤリスの進化をサーキットとダートで実感!「GR YARIS ×…
2025.09.13
LIFESTYLE
狭い旗竿地に理想の我が家を建てる方法とは? 雰囲気のある家具や照明…
2025.09.10
CARS
【速報!】849は何を意味する? 新型フェラーリ『849テスタロッ…
2025.09.06
CARS
ここはチャンピオンの秘密のガレージ レーシング・ドライバー、山野哲…
advertisement