「ロイヤル オーク」はジェラルド・ジェンタのデザインにより1972年に誕生したラグジュアリースポーツウォッチのパイオニア。これはそのオリジナルの忠実な復刻作だ。自動巻き、ステンレススティール、ケース直径39㎜、50m防水。税別260万円。
時代を超えて変わることのない名作。いわゆる永世定番は、きっと22世紀にも多く遺るだろう。しかし永世定番といわれつつ、本当に不変なものなどほとんどない。たいていの時計はモデルチェンジしてしまっているのだ。でもそんな中、ほぼ唯一、まったく変わっていないのが、この「ロイヤル オーク」。時計デザインに大きな足跡を残した巨匠ジェラルド・ジェンタがデザインしたオリジナルと、ほとんど完璧に同じままなのだ。
そしてその重要なポイントが自社製ムーブメント「Cal.2121」。これも時代を超えた名作で、同機を搭載することで、オリジナルのデザインが継承できるのだ。実際、後継機の「Cal.3120」や最新の「Cal.4302」ではケースが厚くなったりベゼルが細くなったりとプロポーションが変わってしまう。だが「ロイヤル オーク」は、ジェンタのデザインが名作の所以の大きなひとつなのだから、それではダメ。「ロイヤル オーク」は「Cal.2121」と併せて永世定番なのだ。
よって22世紀には、ぜひとも「Cal.2121」搭載の「ロイヤル オーク」を遺してほしい。そうして時計史に残る名デザインを22世紀にもそのまま味わってほしい。それが「ロイヤル オーク」好きの、ジェラルド・ジェンタ好きの、筆者の希望だ。

ふくだ・ゆたか
ファッション、時計、クルマなど男のライフスタイル全般について執筆するライター&編集者。音楽、特に大のロック好きで、インスタグラムで絶賛紹介中。
https://www.instagram.com/fukuda1959/?hl=ja
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
2025.11.09
LIFESTYLE
この写真の芝生広場は何だと思いますか? これが住宅だと聞いてびっく…
PR | 2025.11.06
CARS
【参加者募集】限定モデルのジュリア クアドリフォリオ エストレマで…
2025.11.08
CARS
29歳看護師の彼女が選んだのは、なんとイタ車並行モノのMT車 AS…
2025.10.29
CARS
夢の共演が再来!【JMS2025】ミニとポール・スミスの新作がワー…
PR | 2025.10.28
CARS
【マセラティ111周年】1万円ギフト券付き試乗&特別ギフトボックス…
2025.10.25
LIFESTYLE
BMW Z1 × LOEWE スタイリスト・祐真朋樹の「乗る車 ×…
advertisement
2025.11.05
1000馬力までパワーアップしたGT-Rのエンジンを搭載するSUV!インフィニティQX80 R-Spec登場
2025.11.04
至高の5気筒サウンドに感謝しかない!マイチェンした「アウディRS3」をワインディングで試す
2025.11.06
終わるまでに絶対に見ておきたいジャパン・モビリティ・ショー2025至極の3台 目に焼き付けておいて欲しい
2025.11.01
ダイハツの注目株は「コペン」だけじゃない!「ミゼットX」も次期「タント」もいるし「コペン」にも搭載されるかもしれない新型ハイブリッドも!【ジャパン・モビリティ・ショー2025】
2025.11.02
「これって、次期パジェロですか?」 三菱の関係者にエレバンス・コンセプトを前にJMS2025の会場で伺ってみた