フロント・ミドシップ搭載のV8とリア・トランスアクスルという基本レイアウトをカリフォルニアから受け継ぎながら、見事なまでの変貌を遂げたポルトフィーノ。イタリアの風光明媚な港町の名前をとった2+2クーペ・コンバーチブルは人気絶大で、世界中で需要に供給が追いつかない状態が続いている。コンフォート・モードにすればレイドバックしたのんびりドライブすら可能な柔軟性を備える。全長×全幅×全高=4590×1940×1320㎜。ホイールベース=2670㎜。変速機は7段自動MTのみ。車両価 格は2631万円(税込)。
高い精度でバランス取りされた部品を精巧に組み上げたエンジンがドライバーに提供する吹け上がりの良さ、官能的な排気音、レスポンスの良さ……これらアクセル操作を無駄にしたくなるフェラーリらしい独創的な気持ち良さを、快適かつ開放的なオープン・ボディで堪能できること。これがポルトフィーノのほかにはない魅力だろう。
パッケージはFRとなるが、エンジンは比較的後方にマウントされており、見た目とは裏腹にフロントは軽快でノーズがスイスイと入り、旋回しやすい特性を持つ。追加操舵などもきっちり反応してくれ、ハンドリングに自由自在感がある。ルーフを閉めればボディはしっかりしており、連続するカーブなどでの意のまま感はさらに高まる。それでもハンドリングをとことん求める方は、少し軟派な印象も受けるだろう。しかしそれで良い。そういったハードな走りはミドシップの488スパイダーに任せているはずだから。官能的にゆったりと速く走るのにちょうど良いグランドツーリング色が好きな方にオススメ。
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2025.10.10
CARS
そのデザイン&パフォーマンスに理由あり!「MINIクーパー5ドア」…
2025.10.11
LIFESTYLE
築28年ですっぽりと森に飲み込まれた建築家の自邸 夫はポルシェ、妻…
2025.10.10
WATCHES
【188本限定】ルイ・ヴィトン初の腕時計「モントレ」がついに復刻!…
2025.10.05
CARS
この“新顔”はBMWの救世主となるか?BMW新型「iX3」が登場 …
2025.10.06
CARS
確実に争奪戦か?ついに登場した2リッターの2種類のマツダ・ロードス…
2025.09.27
LIFESTYLE
HONDA PRELUDE × PRADA スタイリスト・祐真朋樹…
advertisement
2025.10.15
トップ3はすべて日本車! なかでも1位は意外なあのクルマだ 島崎七生人(自動車評論家)が選んだマイHOT20のランキング
2025.10.14
還暦過ぎのリアルなクルマ選び! ライターの塩澤則浩が1位に選んだ買った後も人生楽しく過ごせるスポーツカーとは?
2025.10.13
次期「レクサスLS」はなんと6輪ホイールのミニバンに【JMS2025で公開!】LSの“S”はサルーンの“S”ではなく、スペースの“S”へ
2025.10.08
【世界初公開】懐かしの“バンバン”が電動化!原付二種相当のBEVファンバイク「スズキe-VanVan」がJMS2025に出展
2025.10.12
GR SPORTグレードで1.8リッター・ハイブリッドが選べるようになった!トヨタC-HR(2026年モデル)欧州でデビュー