20年間のエンジン"ホット100"ランキング、フィアット500は14位にランクイン。フィアット500がこんな上位に入るとは、3位に入れた自分(清水草一)もまったくの想定外。500はリバイバル・カーであり、どちらかというと過去を懐かしむクルマだが、それが今世紀を代表するクルマの上位に入ったのは、どういう意味を持つのか。
最大の要因は、「乗る人も眺める人も思わず笑顔に」(藤島知子氏)「出会い頭に人を笑顔にさせる、幸せを運ぶクルマ」(嶋田智之氏)という点にあるのではないだろうか! どんな時代であろうとも、クルマは人が乗るものである以上、人の笑顔に勝るものはない。フィアット500の場合、笑顔の最大の要因は、レトロで愛らしいデザインにあるのは間違いなかろう。
技術的にも見るべき部分は多い。「スタイルとしてのフィアット500ではなく、ツインエア2気筒エンジンが、僕にとっては魅力の核」(齋藤浩之氏)という意見もあるが、実は私もほとんど同感だ。ツインエア・エンジンでなければ、フィアット500は購入の選択肢には入らない。個人的には「2気筒のフェラーリ・エンジン」だと思っているが、回すだけで興奮し、しかも薪ストーブの炎を見ているように癒されるのだ。
すでに誕生から13年を経て、次期型がEVで発表されたが、いまだに魅力は色褪せない。500は、「キッコーマンの醤油瓶のようにもはや日本にも定着した」(島崎七生人氏)のだろう。
■フィアット500
全長×全幅×全高=3545×1625×1515mm、ホイールベース=2300mm、1010kg。フェラーリ458イタリアを抑えて2011年のホット1に輝いたチンクエチェント。あっと驚くモーターバイクのような2気筒の500ツインエアは笑顔もいっぱい、振動もいっぱい。875ccターボは85psと14.8kgmでも元気に走った。
文=清水草一(自動車ジャーナリスト)
(ENGINE2020年9・10月合併号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
文=清水草一(自動車ジャーナリスト)
advertisement
PR | 2023.12.08
WATCHES
ノンシャランな超複雑機構! カンパノラ「グランドコンプリケーション…
2023.11.30
LIFESTYLE
世界中の食通が注目! 料理のテーマは天体の動きで決める!? 南仏の…
PR | 2023.11.25
CARS
「『駆けぬける歓び』の最新進化形」 新型BMW 5シリーズのバッテ…
2023.11.25
CARS
BMW i5 × GUCCI feat. ARATA IURA ス…
PR | 2023.12.06
WATCHES
「CODE 11.59 バイ オーデマピゲ」に小振りな38mmが登…
2023.12.08
LIFESTYLE
アジア初出店! 感覚を刺激する「没入型ガストロノミー」 オランダ出…
advertisement
advertisement
2023.11.29
「次女が生まれたのに2シーターなんて意味がわからない」と奥さんに笑われた 以来17年、993型のカレラRSを所有し続けるオーナーの空冷911との付き合い方とは?
2023.11.30
N-BOXは、なぜ日本で一番売れているのか? 3代目に生まれ変わったホンダの稼ぎ頭に国沢光宏が試乗! はたしてその理由とは
PR | 2023.11.28
タグ・ホイヤーの名作、「カレラ」が誕生60周年! この冬の新作ペアがクルマ好きの腕を飾る
2023.11.26
トヨタが提案する新しい短距離移動ツール、ランドホッパーは特定原付に属する折り畳み可能な電動3輪車
2023.11.30
レクサスLMに続け 高級ミニバン時代の到来か、ボルボが初の大型EVミニバン「EM90」を発表
advertisement
2023.12.08
WATCHES
ノンシャランな超複雑機構! カンパノラ「グランドコンプリケーション…
2023.11.30
LIFESTYLE
世界中の食通が注目! 料理のテーマは天体の動きで決める!? 南仏の…
2023.11.25
CARS
「『駆けぬける歓び』の最新進化形」 新型BMW 5シリーズのバッテ…
2023.11.25
CARS
BMW i5 × GUCCI feat. ARATA IURA ス…
2023.12.06
WATCHES
「CODE 11.59 バイ オーデマピゲ」に小振りな38mmが登…
2023.12.08
LIFESTYLE
アジア初出店! 感覚を刺激する「没入型ガストロノミー」 オランダ出…
advertisement