2020年下半期、新作時計速報! 恒例の時計フェアは中止になっても、ジュネーブや上海、そして東京での個別発表に加えて、オンラインでも新作時計が続々リリースされている。時計はいつも活力をくれる一種のビタミン。元気カラーでお洒落、ハイスペックと3拍子揃ったこんな最新モデルに注目だ。
「グランドセイコー」は、1960年の誕生以来、国産腕時計の最高峰として歩み続けてきた名作だ。今年の数ある新作の中でも注目はやはりその60周年記念モデル。メカニカルモデルの製造拠点の雫石からほど近い、岩手山の朝焼けをイメージしたブルーとレッドによる美しい色使いと合わせて、見逃せないのは陽極酸化処理を施した特別仕様の回転錘だ。
もうひとつの注目は、コンスタントフォース機構とトゥールビヨンを同軸で一体化させた独創的なコンセプトモデル。今のところ商品化の予定はないそうだが、なんともビッグなサプライズだ。
日本はもとより今や世界でも高級時計としての地位を確立するグランドセイコーは、基本的なデザインコードを守りながらムーブメントを進化させ、ハイレベルのスタンダードを築く模範的なブランド。日本生まれで60年も地位を保ってきた時計はほかにない。我が愛用品のGSは1969年のハイビートメカニカルだが、現役で活躍中だ!
コンスタントフォースとトゥールビヨンを同軸に一体化した世界初の機構搭載のコンセプトモデルには驚いた! 春に発表された新ムーブメント(搭載モデルとして商品化)と同じく10年ほど前からプロジェクトはスタートしていたとのことだから、こちらも近い将来、商品化されるはず。いや、そう願わずにいられない。今からその登場が楽しみだ!
文=菅原 茂(時計ジャーナリスト)/前田清輝(ENGINE編集部シニア・エディター)
(ENGINE2020年12月号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
2025.04.01
WATCHES
【速報】この色は黒に近い青、それとも青に近い黒!? シャネル「J1…
PR | 2025.03.27
CARS
DEFENDERで人生を輝かせる特別な旅をしてみませんか? ラグジ…
PR | 2025.03.26
CARS
フィアット・ドブロに美味しいものを積んで、勝沼のぶどう畑でピクニッ…
PR | 2025.03.17
LIFESTYLE
これぞオトナの余裕。エティアムからエレガントな大容量ホーボーバッグ…
2025.03.25
WATCHES
ブラックライトを当てると浮かび上がる隠しマーク スウォッチ Bio…
PR | 2025.03.19
CARS
レインボーブリッジをアバルト500eで走った!「アバルト500eプ…
advertisement
2025.03.30
全く期待をしていなかった掘り出し物に遭遇! プジョー・リフター・ロングGT 走り出した瞬間「なんじゃこりゃぁ!」と叫んでしまった
2025.03.19
裸で町を走るが如き一体感 コレが軽なんてちょっとヤバい! ケータハム・スーパーセブン600に試乗した自動車評論家の小沢コージはこう叫んだ
2025.04.01
ランドクルーザーの対抗馬、日産パトロールの日本発売をほのめかす 大型SUVの導入を検討
2025.03.26
扱い易いサイズを維持しつつ、よりスタイリッシュに 新型BMW2シリーズ・グランクーペが日本上陸
2025.03.29
座った瞬間から伝わる「イイモノ感」は伊達じゃない! プジョー・リフター・ロングGT 多人数大荷物で長距離移動する「ノマド系エンスー」にピッタリ