ランドローバーはディフェンダーの2021年モデルとして新エンジンと新グレードを設定。さらに新色や新規オプションを追加するとともに、運転支援装備を充実させた。
新エンジンはマイルド・ハイブリッド仕様の3.0リッター直6ディーゼルで、ロング・ボディの110にのみ設定。最高出力221kW(300ps)、最大トルク650Nmを発生する。またこのディーゼル・エンジン搭載車に「X」と「Xダイナミック」と呼ばれる2つの新グレードが加わった。最上位のXはレザーやウッドの内装材、オレンジ塗装のブレーキキャリパーを採用。中間機種のXダイナミックは2トーン・シートや高耐久素材の内装パネルを備える。
新規のボディ・カラーはハクバシルバーで、長野県白馬村に降る雪をイメージしたという。また、110にもファブリック・ルーフを用意するとともに、110の3列シート仕様に必要な装備を全て揃えたファミリー・パックを設定。このほか全車にPM 2.5フィルター付き空気イオン化テクノロジーなど、実用性や快適性を高める新しいオプションがえらべるようになった。さらに、アダプティブ・クルーズコントロールやレーンキープ・アシスト、360°パーキング・エイドなどの運転支援システムが標準装備化された点も注目だ。
価格はロング・ボディのディーゼルが792万2000円~1124万円。ショートボディの90が529〜745万円、ロング・ボディの110が619〜1124万円となっている。
文=関 耕一郎
(ENGINE2021年2・3月合併号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
2025.09.14
CARS
8台のスポーツカーと7台のバイクが並ぶ理想のガレージ! 最初の1台…
PR | 2025.09.12
CARS
【大阪・参加者募集】マセラティ最新モデルの特別試乗会を開催! 人気…
PR | 2025.09.12
CARS
GRヤリスの進化をサーキットとダートで実感!「GR YARIS ×…
2025.09.13
LIFESTYLE
狭い旗竿地に理想の我が家を建てる方法とは? 雰囲気のある家具や照明…
2025.09.10
CARS
【速報!】849は何を意味する? 新型フェラーリ『849テスタロッ…
2025.09.06
CARS
ここはチャンピオンの秘密のガレージ レーシング・ドライバー、山野哲…
advertisement
2025.09.14
8台のスポーツカーと7台のバイクが並ぶ理想のガレージ! 最初の1台はフェラーリ360モデナ、ただ眺めるだけで心がワクワクした
2025.09.16
最終モデルで遂に完成の域に! 大井貴之(モータージャーナリスト)が1位に選んだのはこのスポーツカー
2025.09.10
1位はなんと意外なあの国産車!? モータージャーナリストの飯田裕子の「身銭を切ってでも欲しいクルマのランキング」尊敬できる暮らしの道具のようなクルマです!
2025.09.14
設計のコンセプトはワイド&ロー どこからでもスーパーカーを眺めて暮らせる「スポーツカーのような家」 ポイントは天井の高さにあり!
2025.09.14
外車に多いDCTとは?デュアル・クラッチ・トランスミッションのメリット・デメリットもあわせて解説