時計ジャーナリストが選ぶ"これぞ"の1本! コロナ禍の影響で時計フェアは軒並み中止になったものの、魅力的な新作が数多く発表された2020年。その中から時計ジャーナリストが選んだ"本気で欲しい!"と感じた傑作モデルとは?
コロナ禍による緊急事態宣言が解除された2020年5月頃から、頻繁に耳にするようになったニューノーマルというワード。ステイホームとオンライン会議が当たり前となって、高級時計市場の好みにも、若干の変化が起こったようだ。
2010年代を通して、時計のトレンドらしいトレンドと言えば、ラグジュアリースポーツの一大ブームと、そこから派生したスポーティウォッチの普及しかなかった。ところが一転して、最近ではもっと普通の時計が売れていると聞く。例えばブレゲならば、「マリーン」ではなく「クラシック」が伸びているというのだ。これは時計が"ハレのアイテム"ではなくなって、もっと内向的な方向にユーザーの嗜好が変化したことを意味する。
これまでの10年は、時計とは見せびらかすものであって、それには対象者を必要とした。しかし今や、腕上の宝物は自分で愛でるしかないのだ。もっとも筆者みたいな時計ヲタクは、そもそも内向的なチョイスしかしなかったのだけど……。ブルガリ「オクト フィニッシモ」は、もともと世界最薄のレコードホルダーだった。それを自ら1.23㎜厚くして防水性を高めた。この煮詰め方に惚れてしまうのだ。
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2025.11.06
CARS
【参加者募集】限定モデルのジュリア クアドリフォリオ エストレマで…
2025.10.29
CARS
夢の共演が再来!【JMS2025】ミニとポール・スミスの新作がワー…
2025.11.01
CARS
これぞ日本の誇り!「センチュリー・クーペ」が目指すのは鳳凰が降臨す…
2025.11.01
LIFESTYLE
築55年のマンションを、モダンにリノベーション 地方出身の建築家夫…
PR | 2025.10.28
CARS
【マセラティ111周年】1万円ギフト券付き試乗&特別ギフトボックス…
2025.10.25
LIFESTYLE
BMW Z1 × LOEWE スタイリスト・祐真朋樹の「乗る車 ×…
advertisement
2025.11.05
1000馬力までパワーアップしたGT-Rのエンジンを搭載するSUV!インフィニティQX80 R-Spec登場
2025.10.29
GT-Rと同い年!新しくなった三菱デリカD:5が10月30日から予約注文開始【JMS2025】モビリティショーではプロトタイプを展示
2025.11.04
至高の5気筒サウンドに感謝しかない!マイチェンした「アウディRS3」をワインディングで試す
2025.11.02
「これって、次期パジェロですか?」 三菱の関係者にエレバンス・コンセプトを前にJMS2025の会場で伺ってみた
2025.11.01
ダイハツの注目株は「コペン」だけじゃない!「ミゼットX」も次期「タント」もいるし「コペン」にも搭載されるかもしれない新型ハイブリッドも!【ジャパン・モビリティ・ショー2025】