今回のクルマは11月に日本初公開となった、マクラーレンの最新スーパー・スポーツ「765LT」。“LT”とは“ロングテール”の意味で、1990年代の伝説的レーシングカー「マクラーレン F1 GTR ロングテール」に因んだもの。「765LT」はその精神を継承し、ベースである「720S」をより軽くパワフルにした高性能バージョンだ。合わせた服はボッテガ・ヴェネタのプレスプリング・コレクション。無類のクルマ好きとしても知られるクリエイティブ・ディレクターのダニエル・リーのデザインは、アーカイブから取り入れられたアイコン的なモチーフを再解釈し表現したものだ。着る者に自信と高揚感を与える服は、マクラーレンの最新スーパースポーツカーに相応しい。


2015年の「675LT」、2018年の「600LT」に続く、最新の“LT”となる765LT。「720S」をベースに、フロントスプリッター、サイドエアインテーク、アクティブリアウィングなど、速さを徹底的に追求した“攻め”のディテールが見る者の目を奪う。インテリアはサーキット走行を意識し、無駄なものが削ぎ落とされている。軽量なアルカンターラで覆われたキャビン、McLaren P1のシートをベースに作り込まれたレーシング・シートなど、エクステリア同様、インテリアも“攻め”に撤している。4.0リッターツインターボチャージャーV8エンジンは出力765PS、トルク800Nmを発揮する。全長4600×全幅1930×全高1160mm。生産台数765台限定。車両本体価格4450万円~(税込)。
問い合わせ=マクラーレン・オートモーティブ https://cars.mclaren.com/jp-ja
ファッション・ディレクター=祐真朋樹 写真=秦 淳司 ヘアメイク=JUN GOTO モデル=HARRY
(ENGINE2021年2・3月号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2025.10.28
CARS
【マセラティ111周年】1万円ギフト券付き試乗&特別ギフトボックス…
PR | 2025.10.29
CARS
【参加者募集】「ENGINE × ALPINE Driving E…
2025.10.25
LIFESTYLE
BMW Z1 × LOEWE スタイリスト・祐真朋樹の「乗る車 ×…
2025.10.25
WATCHES
軽快な装着感も魅力!行楽や旅行にも最適なパテック フィリップ 年次…
PR | 2025.10.17
CARS
スタイリストの森岡弘さんに聞きました フィアット・ドブロに乗る人っ…
PR | 2025.10.10
CARS
そのデザイン&パフォーマンスに理由あり!「MINIクーパー5ドア」…
advertisement
2025.10.22
110ccのバイクに普通免許で乗れる!新基準原付に原付免許で乗れるのか解説
2025.10.15
トップ3はすべて日本車! なかでも1位は意外なあのクルマだ 島崎七生人(自動車評論家)が選んだマイHOT20のランキング
2025.10.08
受注再開はいつ?ホンダ・プレリュードの受注が1か月で約2400台!それでも乗りたいときはどうしたらいいのか
2025.10.16
とろけるようにしなやかなのに、飛ばすほどフラットになる乗り味に感動 島下泰久(自動車評論家)が2位に選んだ普段の足にしたいクルマとは
2025.10.21
日産が内燃エンジン搭載のティアナとPHEVのN6を年内に発売!日本への導入はあるのか