今回のクルマは11月に日本初公開となった、マクラーレンの最新スーパー・スポーツ「765LT」。“LT”とは“ロングテール”の意味で、1990年代の伝説的レーシングカー「マクラーレン F1 GTR ロングテール」に因んだもの。「765LT」はその精神を継承し、ベースである「720S」をより軽くパワフルにした高性能バージョンだ。合わせた服はボッテガ・ヴェネタのプレスプリング・コレクション。無類のクルマ好きとしても知られるクリエイティブ・ディレクターのダニエル・リーのデザインは、アーカイブから取り入れられたアイコン的なモチーフを再解釈し表現したものだ。着る者に自信と高揚感を与える服は、マクラーレンの最新スーパースポーツカーに相応しい。
2015年の「675LT」、2018年の「600LT」に続く、最新の“LT”となる765LT。「720S」をベースに、フロントスプリッター、サイドエアインテーク、アクティブリアウィングなど、速さを徹底的に追求した“攻め”のディテールが見る者の目を奪う。インテリアはサーキット走行を意識し、無駄なものが削ぎ落とされている。軽量なアルカンターラで覆われたキャビン、McLaren P1のシートをベースに作り込まれたレーシング・シートなど、エクステリア同様、インテリアも“攻め”に撤している。4.0リッターツインターボチャージャーV8エンジンは出力765PS、トルク800Nmを発揮する。全長4600×全幅1930×全高1160mm。生産台数765台限定。車両本体価格4450万円~(税込)。
問い合わせ=マクラーレン・オートモーティブ https://cars.mclaren.com/jp-ja
ファッション・ディレクター=祐真朋樹 写真=秦 淳司 ヘアメイク=JUN GOTO モデル=HARRY
(ENGINE2021年2・3月号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
2025.10.07
WATCHES
スヌーピーたちは時計界でもモテモテ!セイコーとオリエントからPEA…
2025.10.05
CARS
この“新顔”はBMWの救世主となるか?BMW新型「iX3」が登場 …
2025.10.06
CARS
確実に争奪戦か?ついに登場した2リッターの2種類のマツダ・ロードス…
2025.09.27
LIFESTYLE
HONDA PRELUDE × PRADA スタイリスト・祐真朋樹…
2025.09.25
CARS
伝説の名を継ぐフェラーリ「849テスタロッサ」、ついに日本初公開!…
2025.09.23
LIFESTYLE
還暦で秘密基地を手に入れた世界一幸せな男!ポルシェ356のガレージ…
advertisement
2025.09.30
これぞ芸術品と呼ぶに相応しい! 菰田潔(自動車評論家)が1位に選んだ極上のサルーンとは?
2025.10.01
次に買おうとしているクルマの筆頭がこれ! 国沢光宏(自動車評論家)の今新車で買いたいクルマ20台 上位3台の国産車とは?
2025.09.25
このクルマは日本が世界に誇るべき名車である! 日下部保雄が(モータージャーナリスト)が1位に選んだスポーツカーとは?
2025.10.02
これは「至福の時間」が味わえるスポーツカーだ! 斎藤聡(自動車評論家)が1位に選んだ無くなるのが惜しいクルマとは?
2025.10.03
これぞスポーツカーの完成形! 斎藤慎輔(自動車評論家)が1位に選んだ自然吸気エンジンの2シータースポーツとは?