2025.10.13
CARS
車重1277kgは、まるでコンパクトハッチのような軽さ! 750S…
新車で買えるマクラーレンのクルマ3台に軽井沢で試乗した。軽量なハイパフォーマンス・カーの作り手として他社の追随を許さない、マクラーレンの乗り心地は? エンジン編集長のナガノがリポートする。 カーボン…
2025.09.12
CARS
マクラーレン初の日本限定車【61台のみ!】かつてのJGTCマシンを…
マクラーレンが、61台限定の750S JC96を発表した。日本市場のみを対象としたモデルで、マクラーレンとしては初の試みとなる。 マクラーレンは日本市場を重視! 圧倒的強さを誇ったF1をオマージュ …
2025.08.24
CARS
「プロジェクト:エンデュランス」が始動 マクラーレンのル・マン用ハ…
マクラーレンが、ル・マン24時間で発表したカスタマー向けル・マン・ハイパー・カーをモンテレー・カー・ウィークで披露。このマシンを所有できるプログラム「プロジェクト:エンデュランス」も公開された。 マ…
2025.08.01
CARS
第20位はあのスーパー・スポーツカー! いま日本で買える341台の…
「第2回ENGINE Web版ベスト20」! ENGINE Webのメルマガ会員のみなさんに、ENGINE編集部で作成した「いま日本で買える新車341台のリスト」の中から、欲しいクルマを1台、投票して…
2025.06.18
CARS
ル・マンのレーシング・マシンが手に入る? マクラーレンの仰天プロジ…
マクラーレンは、FIA WECへ投入するレーシング・マシンのカスタマー仕様を用意すると発表した。 マクラーレンとあのダラーラの共同開発 プロジェクト:エンデュランスと銘打ったこのプランは、市販車部…
2025.06.05
CARS
ル・マンのデビュー・ウィンから30年 最新空力デバイス装備の特別な…
マクラーレンが50台限定で販売する「750Sル・マン」は、1995年のル・マン24時間でのマクラーレンF1のデビュー・ウィン30周年を記念したモデルだ。 勝利から30年目の記念モデル 1995年の…
2025.05.22
CARS
飯田裕子さん(自動車評論家)が、とっておきのスーパーカーで、熱海の…
晴天に恵まれた平日。マクラーレンのスーパースポーツで熱海の美しい景色が楽しめる隠れ家的なフレンチ・レストランに出かけた。自動車ジャーナリストの飯田裕子さんがリポートする。 ワインディングも美味しくい…
2025.02.28
CARS
驚くほどフレキシブルなスーパーカー 進化したマクラーレンのグラント…
多彩なスーパースポーツカーを用意するマクラーレンの中にあって、少々異彩を放つのが「GT」のふた文字を戴くモデルだ。その最新版にして、侮れない実力のニューカマー、GTSを試した。本格的なロードカー生産に…
2024.11.23
CARS
1275ps/1340Nmでも後輪駆動を踏襲 マクラーレンの市販モ…
2024年11月13日、マクラーレン・オートモーティブは10月にワールドプレミアした「マクラーレンW1」を日本で初公開した。なお生産台数は世界で399台限定。残念ながら、すべて売約済みになっている。F…
2024.10.24
CARS
レーシング・ドライバーの肩書きを持つジャーナリスト6人が投票! 1…
雑誌『エンジン』の大人気名物企画、「エンジン・ホット100ニューカー・ランキングス」。「いい・悪い」ではなく、「身銭を切ってでも欲しいかどうか」、「そのクルマにどれだけ大きな愛情を注げるか」に加えて、…
2025.10.15
トップ3はすべて日本車! なかでも1位は意外なあのクルマだ 島崎七生人(自動車評論家)が選んだマイHOT20のランキング
2025.10.14
還暦過ぎのリアルなクルマ選び! ライターの塩澤則浩が1位に選んだ買った後も人生楽しく過ごせるスポーツカーとは?
2025.10.13
次期「レクサスLS」はなんと6輪ホイールのミニバンに【JMS2025で公開!】LSの“S”はサルーンの“S”ではなく、スペースの“S”へ
2025.10.08
【世界初公開】懐かしの“バンバン”が電動化!原付二種相当のBEVファンバイク「スズキe-VanVan」がJMS2025に出展
2025.10.12
GR SPORTグレードで1.8リッター・ハイブリッドが選べるようになった!トヨタC-HR(2026年モデル)欧州でデビュー