2025.07.26

CARS

【発売中】ENGINE9・10月号「2025年版 ENGINE HOT 100」

【巻頭特集】
マイ・パーソナル・ベストはこれだ!
「2025年版 ENGINE HOT100」

エンジン恒例の名物企画、ENGINE HOT 100の結果を発表します。今年は自動車ジャーナリストと編集部員に加え、昨年に続き、エンジン・プレミアム・クラブ会員のみなさんにも投票をお願いしました。

今、新車で買えるクルマの中から、身銭を切ってでも欲しいクルマを選んでいただくという基本的な方向性は変わりませんが、今年はそこに「マイ・パーソナル・ベストはこれだ!」というテーマをつけました。急速な技術力の進歩や、環境問題への取り組みなどに伴い、クルマも多様性の時代を迎えています。クルマの好みも十人十色という中、あえて個人的な体験や思い入れを強く反映させた選考をお願いしました。

その結果としてどんなクルマが選ばれたのか。投票してくださったみなさんの熱いコメントとともにお楽しみください。



▶▶▶ENGINE9・10月号はこちらからご購入いただけます

【ENGINE REPORT】
◆日本を代表するホットハッチ2トップと新型ゴルフRとGTIを、乗って、眺めて、語り尽くす!
激論! ホットハッチ最前線!



◆フェラーリの世界 #1
ローマの後継モデルとなる最新グランドツアラー「アマルフィ」がワールドプレミア名は妖精、魂は跳ね馬

◆フェラーリの世界 #2
フェラーリのクラシック・カーをサーキットで走らせるプログラム。
コルソ・ピロタ・クラシケを知っていますか?





▶▶▶ENGINE9・10月号はこちらからご購入いただけます

【ENGINE ROAD TEST】

#1 ついに現代のワーゲン・バス、ID.Buzzがやってきた!
“バズ”にしかないものがある!

#2 プジョーの新フラッグシップ「3008」がフルモデルチェンジ
質実剛健な乗り心地へ進化

#3 アルファ・ロメオ初のBセグメントSUV、ジュニアに都内でちょい乗りした。
「らしさ」はあるのか?

#4 ハイブリッドになって初登場! BMW M5ツーリングに乗る。
驚きの速さと安定感。

#5 進化したBMW Mモデルの末っ子、M2を試す。
速くなり過ぎた!?

#6 大幅に改良されたボルボの稼ぎ頭、XC60に乗る。
息が長くてイキがいい

#7 大幅アップデートした新型アウディA3に乗る。
想像以上にスポーティ。



【ENGINE WATCH CLUB】
目のつけどころ、変えてみませんか?
時計選びの“ニュースタンダード”【後篇】




【ENGINE DRIVING STYLE】
2025-26秋冬シーズンの注目アイテムはコレだ!
The Key AUTUMN / WINTER 2025-26



【連載 わが人生のクルマのクルマ。】
第49回 田中大貴 さん(フリー・アナウンサー/Inflight代表)

▶▶▶ENGINE9・10月号はこちらからご購入いただけます

(ENGINE Webオリジナル)

advertisement

PICK UP



RELATED

advertisement