2025.11.20

CARS

還暦記念は真っ赤なスポーツカーがいい!西川淳(自動車評論家)が1位に選んだのは絶対赤が外せないこのクルマ

今年還暦を迎えるにあたり、赤色が似合う車を選んだと語る西川淳さん。

全ての画像を見る

3位 マセラティMC20

赤が似合うイタ車の中でも比較的赤イメージの薄いマセラティ。だからこそカッコいい。特にカーボン・モノコックボディのミドシップカーMC20。赤のイメージまるでなし。だから赤。GTとしてもスポーツカーとしても超一級。未来の名車間違いなし。

advertisement


3位 マセラティMC20

2位 アストンマーティン・ヴァンキッシュ

英独のモデルはフツウ、赤が似合わないと思われている。それがどっこい、そう思われているからこそ似合う、というか新鮮だ。海外試乗会で見たヴァンキッシュの赤は猛烈に格好良かった。スポーツGTとしても優秀。中間加速には病みつきに。

2位 アストンマーティン・ヴァンキッシュ

1位 フェラーリ12チリンドリ

赤が似合う=フェラーリは外せない。格好だけでいうとアマルフィがリストインならそっちを選んでもよかったけれど、V12はやっぱり捨てがたい。自然吸気ですよ、今の時代に。赤で乗るならスパイダーよりベルリネッタ。デルタ形状が際立つ。

1位 フェラーリ12チリンドリ

文=西川淳

■エンジンHOT100とは?
モータージャーナリストが2025年のいま身銭を切ってでも欲しいと思うクルマ100台の順位を決める雑誌『エンジン』の名物企画、エンジンHOT100。そのHOT100の源となるのが、ジャーナリストと編集部員による投票「マイホット20」である。今年も、「マイ・パーソナル・ベストはこれだ!」というテーマの下、46人が思い思いの20台を選び、その選考理由を記した。各位のクルマに対する姿勢や価値観が垣間見えるこのマイホット20には、HOT100の結果に勝るとも劣らぬ価値と楽しみが詰まっている。

(ENGINE2025年9・10月号)

advertisement

PICK UP



RELATED

advertisement

advertisement

PICK UP

advertisement