2025.09.15

CARS

内燃ガソリン・エンジン車と電気自動車に続きディーゼルも投入【672万円】BMW X2にxDrive20dが追加に

やっぱりキドニー・グリルの大きさはこれくらいが限界? パワーユニットの選択肢が多いのは魅力だ!

全ての画像を見る
BMWのスポーツ・アクティビティ・クーペ、「X2」にディーゼル・エンジン搭載モデルの 「xDrive20d Mスポーツ」が加わった。

第4のグレードはディーゼル!


2018年に初代が誕生し、2023年に2世代目へと進化したX2は、手頃なサイズとスタイリッシュなデザインで人気のクーペSUVだ。



X2 xDrive20d Mスポーツは、モーター駆動となる電気自動車のiX2 xDrive30 Mスポーツ(758万円)、ガソリン・モデルのトップ・パフォーマーであるX2 M35i xDrive(824万円)、そしてエントリー・モデルのX2 xDrive20i Mスポーツ(646万円)に続く、シリーズの中では4番目に上陸するグレードとなる。



X2 xDrive 20d Mスポーツのパワーユニットは2リットルの直列4気筒ディーゼル・ターボと48Vのマイルド・ハイブリッド・システム。システム上の最高出力と最大トルクは163psと400Nmに達し、7段のデュアルクラッチ式自動MTを介して4輪を駆動する。ほかの3つのグレードと比較すると燃費性能と走行性能をバランス良く備えており、WLTCモードで18.6km/リットルという優れた燃費性能を実現している。



また “Mスポーツ”の名が付く通り、スポーティな仕立てが施されており、電子制御式のアダプティブMサスペンションなどが標準装備となり、俊敏なハンドリングと快適性を両立している。

X2は欧州でも、一部グレードを除き日本市場とほぼ同じラインナップで展開している。トヨタなどと同様に、様々なパワーユニットに対応していく方針のBMWグループが、電気自動車一辺倒だったドイツを中心とする欧州の自動車ブランドたちの中で、今後どのような動きを見せていくのか、注目したい。



BMW X2 xDrive 20d Mスポーツの価格は672万円。デリバリーは2025年9月半ば以降を予定しているという。

文=ENGINE編集部

(ENGINE Webオリジナル)
タグ:

advertisement

PICK UP



RELATED

advertisement