2025.11.24

CARS

MT専用グレードになった"RS"や北欧風の"クラフト・スタイル"などそれぞれの世界観があるグレード展開へ進化したホンダN-ONE登場

スポーツグレードらしくMTのみになったホンダ”RS”

全ての画像を見る
ホンダは、軽自動車「N-ONE(エヌワン)」の一部改良し、2025年11月21日から発売した。

装備の進化だけではない!グレードごとの世界観があるラインナップになったN-ONE

特別仕様車「クラフト・スタイル」

今回の一部改良では、全グレードに前方パーキングセンサーと7インチTFT液晶メーターを採用するとともに、"RS"と"プレミアム・ツアラー"の装備を拡充。また、"オリジナル"に特別仕様車"CRAFT STYLE(クラフト・スタイル)"を新たに設定した。

北欧を感じる!落ち着いた雰囲気の特別仕様車"クラフト・スタイル"

特別仕様車"クラフト・スタイル"は、北欧の世界観を表現しているグレードだ。

特別仕様車「クラフト・スタイル」

フロントグリルにクロームメッキを施し、ドアミラー、アウターハンドル、ハーフホイールキャップなどにアクセントとしてホワイトカラーを採用している。

特別仕様車「クラフト・スタイル」

インテリアでは、インパネガーニッシュに落ち着きを感じさせるウッド調のトープ色を使用。シンプルで温かみのある空間に仕上げられている。

スポーツグレードらしさを追求してMT専用グレードになった”RS”

”RS”は、6速マニュアルトランスミッション専用グレードとなった。

N-ONE「RS」

また、インパネをカーボン調のガーニッシュとし、フロントシートに耐久性と適度な通気性を持つウルトラスエードを使用。レッドカラーのステッチとRSロゴの刺繍が施されているのも特徴だ。

N-ONE「RS」

その他にも、スポーティな印象を感じられるホワイトの15インチアルミホイール、RS専用表示のタコメーター、シフトインジケーター、車両にかかる力を表示するGメーターなどにより視覚的に走りを楽しめるようになった。

N-ONE「RS」

最上級グレードらしさを追い求めた"プレミアム・ツアラー"

"プレミアム・ツアラー"は、大型のテールゲートスポイラーや光沢のあるベルリナブラックのホイールを装備。

N-ONE「プレミアム・ツアラー」

シートは、高級感のあるプライムスムースを採用し、上質な座り心地を実現。CVTの最上級グレードにふさわしい質感となっている。

新しくなったホンダN-ONEのグレードと価格

グレードごとの個性を際立たせた軽自動車ホンダN-ONEの価格は以下のとおりとなっている。

N-ONE「RS」

・オリジナル(FF/CVT):176万7700円
・オリジナル(4WD/CVT):191万2900円
・プレミアム(FF/CVT):196万6800円
・プレミアム(4WD/CVT):211万2000円
・プレミアム・ツアラー(FF/CVT):217万3600円
・プレミアム・ツアラー(4WD/CVT):231万8800円
・RS(FF/6MT):227万8100円
・特別仕様車"クラフト・スタイル"(FF/CVT):188万1000円
・特別仕様車"クラフト・スタイル"(4WD/CVT):202万6200円

N-ONE「RS」

文=齊藤優太(ENGINE編集部)

(ENGINE Webオリジナル)
タグ:

advertisement

PICK UP



RELATED

advertisement