BACK NUMBER

No.291

ENGINE12月号「人生を豊かにするスポーツカー」



2025年10月24日発売 本体価格:1590円(税込み)

定期購読はこちら

【巻頭特集】
各界のクルマ好きが語る、愛車とのつきあいかた
人生を豊かにするスポーツカー

街を軽やかに駆け抜けるコンパクトカーも、週末、家族と郊外に出かけるのに最適なSUVもいいけれど、やはりクルマ好きの心を熱くするものといえばスポーツカーではないでしょうか。機能性をデザインに昇華させた造形としての美しさはもちろん、ステアリングを握った際の、人とクルマが一体になる感覚には、日常を非日常に変えてしまうような高揚感があります。

本特集では、そんな憧れのスポーツカーを手に入れた、各界で活躍する6組のクルマ好きのみなさんに取材をしました。それぞれの人生を豊かにする、スポーツカーのあるライフスタイル、ぜひお楽しみください。

▶▶▶ENGINE12月号はこちらからご購入いただけます

◆第1部:オーナー取材篇
#1 作家・今村翔吾さんが乗るのは、憧れの“あの人”が愛したマセラティ
 いつかはマセラティ!

#2 『Oggi』専属モデル、古畑星夏さんが乗るのはBMW M3          
 M3ちゃんは年下の男の子

#3 建築家、横堀健一・コマタトモコ夫妻とフェラーリ・カリフォルニアT        
 イタリア車に憧れて……

#4 建築家の中佐昭夫さんとアルファ・ロメオ・スパイダー
 オープンはスポーティ!

#5 ポルシェ718ケイマンGTS 4.0を買い足したモータージャーナリスト、藤島知子さん    
 人生そのもの

#6 トロンボーン奏者、中川英二郎さんとポルシェ911カレラ
 ポルシェ911一択!





◆第2部:対談篇
多くのスポーツカー好きを生み出した池沢早人師先生にとってスポーツカーとは。        
池沢先生こそが、『サーキットの狼』。

▶▶▶ENGINE12月号はこちらからご購入いただけます

【ENGINE REPORT】
#1 フェラーリ初のフルEV「ELETTRICA」の一部が明らかに!
パワートレイン、サウンド、ソフト、全てマラネロ謹製

#2 伝説の名を継ぐフェラーリ849テスタロッサが日本上陸
電動化に迷いなし。これがフェラーリの道だ。



【ENGINE ROAD TEST】
#1 令和のデートカー、新型ホンダ・プレリュードに公道初試乗。          
この気持ち良さはクセになる。

#2 マイナーチェンジで新しい顔になったルノー・ルーテシアに乗った。        
この脚だけで「買い」

#3 マイルド・ハイブリッド搭載の新型アウディSQ5スポーツバックに乗る。
グッド・バランスのSUVだ。

#4 アウディA6 e-tronのスポーツ仕様、S6に乗る。
しなやかで理性的なS

#5 マイナーチェンジを経たアウディRS 3をワインディングで試す。
至高の5気筒サウンド

#6 Sクラスの最上位モデルS63に乗る。     
やっぱり、本域はセダン

#7 428馬力! のボルボEX30の最上位グレードに乗る。
いまの時代のホットハッチ

#8 新型 日産リーフをテストコースで乗る。
まってたぜ! 外も中も大進化



【ENGINE DRIVING STYLE】
スポーツカー好きのワードローブ
The Driver’s Wardrobe



【ENGINE WATCH CLUB】
2025-26 秋冬版
アンダー100万円の“価格を超えた価値ある時計”はこれだ!



【連載 わが人生のクルマのクルマ。】 
第51回 櫻井淳子さん(俳優)

▶▶▶ENGINE12月号はこちらからご購入いただけます

RANKING