「お客様と密に会話できるスペースがとれ、プライバシーを守ってお買い物ができるようになりました。2Fにはウォッチドクターが常駐し、機械式時計についてマニアックな説明も可能です」と話すのは、河西善靖(かさい・よしやす)ブティック・マネージャー。IWCは米国出身の時計職人、フロレンタイン・アリオスト・ジョーンズが、スイスのドイツ語圏シャフハウゼンに創業した。スイス・ブランドの中でもジャーマン・ソウルと、アメリカの合理的な考え方を併せ持つ存在と言えよう。その一貫したモノづくりのスタイルは、メンテナンスや修理にも現れる。銀座ブティックには、3世代、60年前の時計を受け継ぐ顧客もいるという。
「古い時計の修理でパーツがなければ、パーツ自体から作り出します。後世の技師が直すことのできる設計だからこそ、長く持ち続けることができるのです」
華美すぎず、質実剛健。IWCは、まさにパーペチュアル(永久)の時を刻む。
東京都中央区銀座6-6-1 Tel.0120-26-1868 営業時間 11:00〜20:00 不定休
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2025.11.27
CARS
カングー乗りの人間国宝、林曉さん 漆工芸とカングーには、いったいど…
PR | 2025.11.26
CARS
人生初のテールスライドに大興奮!GRとエンジンがコラボした新・運転…
2025.11.22
CARS
26歳で最愛のクルマに出会い、そのまま維持し続けている 新車で手に…
2025.11.27
CARS
これが正真正銘、最後の“おかわり”だ! 現行アルピーヌA110の日…
2025.11.09
LIFESTYLE
この写真の芝生広場は何だと思いますか? これが住宅だと聞いてびっく…
2025.11.23
CARS
「プレリュードに乗っていなかったら、違う人生になっていた」 3代目…
advertisement
2025.11.22
26歳で最愛のクルマに出会い、そのまま維持し続けている 新車で手に入れた2代目マツダ・サバンナRX-7で今も毎日通勤
2025.11.21
もはや神!と藤島知子(自動車評論家)が絶賛!20台のランキング1位に選んだ今乗りたいクルマはこれ
2025.11.19
【もうすぐ納車】買っちゃいました!エンジン編集長の永野正雄が1位に選んだのは自ら購入したこのクルマだ
2025.11.23
「プレリュードに乗っていなかったら、違う人生になっていた」 3代目ホンダ・プレリュードを新車で購入し、30余年後の今も愛用し続ける
2025.11.17
これ1台あれば他に何もいらない!竹花寿実(自動車評論家)が1位に選んだ素晴らしいハンドリングのサルーンとは