男のお洒落に"同じ白いシャツを多数そろえ、毎日着る"というのがある。たしかにこれはお洒落。着道楽の到達点だろう。そう考えると同じ腕時計を2本持って日々、取り替えて使うのも時計道楽の行きつくところ。ならばカール F. ブヘラの「ヘリテージ バイコンパックス アニュアル」の2本持ちなんてのが粋だね。このモデル、まず目がいくのはツーカウンターのダイアル。そもそも1956年のヴィンテージがベースだからだが、当時のクロノグラフは30分積算計だけで、12時間積算計を加えるか各社が競った。
このレトロな外観にビッグデイトのアニュアルカレンダーというのが実用的かつ現代的だ。アニュアルカレンダーとは、毎月が30日か31日かを自動判別表示し、修正は2月末に一度きりという便利な機構。これをノスタルジックなクロノグラフに組み込みリーズナブルな価格を実現したことを高く評価したい。とはいえ今回のふたつのモデルは、ケース素材とダイアルが微妙に異なる。このわずかだけど大きな差に気づいて欲しいんだよね、時計好きは!

1956年製のヴィンテージをベースとしつつケース直径を41mmに拡大し、視認性に優れたビッグデイトを搭載。しかも年に一度の調整で月と日付を自動表示するアニュアルカレンダーを装備した。自動巻き。ステンレススティール(上)、ステンレススティール×ローズゴールド(下)、3気圧防水。各世界限定888本。上は税別90万円、下は同136万円。9月発売予定。

無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
文=名畑政治 写真=近藤正一/沖田一真/カール F. ブヘラ スタイリング=石川英治(T.R.S)
2025.11.09
LIFESTYLE
この写真の芝生広場は何だと思いますか? これが住宅だと聞いてびっく…
PR | 2025.11.06
CARS
【参加者募集】限定モデルのジュリア クアドリフォリオ エストレマで…
2025.11.08
CARS
29歳看護師の彼女が選んだのは、なんとイタ車並行モノのMT車 AS…
2025.10.29
CARS
夢の共演が再来!【JMS2025】ミニとポール・スミスの新作がワー…
PR | 2025.10.28
CARS
【マセラティ111周年】1万円ギフト券付き試乗&特別ギフトボックス…
2025.10.25
LIFESTYLE
BMW Z1 × LOEWE スタイリスト・祐真朋樹の「乗る車 ×…