長期リポートが始まって1年8カ月になろうというのに、いまだに軽井沢より遠くへは行ったことがなかった79号車。今月はちょうど名古屋方面に行く用事があったので、新幹線を使わず79号車で片道350kmの日帰りロングドライブに挑戦した。その結果、贔屓目なしに言って、79号車はグランド・ツアラーとしてこの上なく素晴らしいクルマであるのが良く分かった。
13年落ちの老体とはいえポルシェはポルシェ、日本の高速道路では物足りないくらいに速いのはもちろん、4WDモデルのカレラ4Sはどんな路面状況でもドシッと安定しているから、運転していて安心感があって圧倒的に疲れが少ないのだ。片道ごとに給油を兼ねた休憩一回で、なんの苦痛も感じることなしに700kmの道のりをこなしてしまった。
思うに、こと79号車に関しては、サーキットより高速道路の方が舞台として適していると言わざるを得ないのではないか。今ではその差は僅かになったが、この時代の911は後輪駆動と4WDとでは、ずいぶんとハンドリングも乗り味も違っていた。サーキットを走るのには後輪駆動の方が軽快なハンドリングで適しているが、逆にグランド・ツーリングならドシッと安定した4DWモデルがいい。ロングドライブのおかげで、リッター5.6kmまで落ちていた総燃費も6.3kmまで回復。それでも良いとは言えないけれど……。
■79号車/ポルシェ911カレラ4S(996型)
PORSCHE 911 CARRERA 4S
購入価格(新車時) 340万円(1244万2500円)
導入時期 2017年4月
走行距離 9万4791km(1万2406km)
文=村上 政(ENGINE編集長)
(ENGINE 2019年3月号)
▶︎次の記事
♯22 最新992型のリア・ビュウの原点はコレ!
▶︎前の記事
♯20 雨の日の安心感は抜群です
▶︎過去の連載一覧
ポルシェ911カレラ4S(996型)長期リポート 記事一覧
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2025.10.10
CARS
そのデザイン&パフォーマンスに理由あり!「MINIクーパー5ドア」…
2025.10.11
LIFESTYLE
築28年ですっぽりと森に飲み込まれた建築家の自邸 夫はポルシェ、妻…
2025.10.10
WATCHES
【188本限定】ルイ・ヴィトン初の腕時計「モントレ」がついに復刻!…
2025.10.05
CARS
この“新顔”はBMWの救世主となるか?BMW新型「iX3」が登場 …
2025.10.06
CARS
確実に争奪戦か?ついに登場した2リッターの2種類のマツダ・ロードス…
2025.09.27
LIFESTYLE
HONDA PRELUDE × PRADA スタイリスト・祐真朋樹…
advertisement
2025.09.30
これぞ芸術品と呼ぶに相応しい! 菰田潔(自動車評論家)が1位に選んだ極上のサルーンとは?
2025.10.03
これぞスポーツカーの完成形! 斎藤慎輔(自動車評論家)が1位に選んだ自然吸気エンジンの2シータースポーツとは?
2025.10.08
【世界初公開】懐かしの“バンバン”が電動化!原付二種相当のBEVファンバイク「スズキe-VanVan」がJMS2025に出展
2025.10.09
自然吸気V8はちびっちゃうくらいの快感発生機だ! 佐野弘宗(自動車評論家)が1位に選んだ唯一無二のスポーツカーとは?
2025.10.01
次に買おうとしているクルマの筆頭がこれ! 国沢光宏(自動車評論家)の今新車で買いたいクルマ20台 上位3台の国産車とは?