12月7日と8日の2日間、姫路と淡路島を舞台に旧車のラリー・イベント、コッパディ姫路2019が開催された。参加車両は108台。1921年型のフィアット501Sなんていう戦前のクルマもあれば、1993年型のホンダNSXの姿も。1日目は姫路城をバックに大手前公園からスタートし、内陸の山間部を走って明石大橋を渡って淡路島へ。2日目はその逆というコース。
コッパディと名のつくイベントは、ほかにも小海、東京、京都があるが、共通するのは"本気の参加者"が多いこと。だから指定された時間通りに走る、タイム計測競技は真剣そのもの。ゆっくり走るときはいいが、長い距離を短時間で走り切らねばならないときは、旧車と言えどもアクセル全開で走る。
今回の姫路では、そうした競技区間の開催場所と時間をあらかじめ地域にアナウンスすることで、多くの観客を集めたこともあり、迫力ある旧車が眼前を走る姿に多くの人々が声援を送っていたのが印象的だった。それにしても、108台が大手前公園にズラリと並んだ景色は壮観。しかも参加者の嬉しそうな顔と言ったらない。年々少しずつ古いクルマの価格が上がっているとはいえ、やっぱり旧車人気、すごいです!
文=塩澤則浩(ENGINE編集部) 写真=山下亮一
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2025.10.28
CARS
【マセラティ111周年】1万円ギフト券付き試乗&特別ギフトボックス…
PR | 2025.10.29
CARS
【参加者募集】「ENGINE × ALPINE Driving E…
2025.10.25
LIFESTYLE
BMW Z1 × LOEWE スタイリスト・祐真朋樹の「乗る車 ×…
2025.10.25
WATCHES
軽快な装着感も魅力!行楽や旅行にも最適なパテック フィリップ 年次…
PR | 2025.10.17
CARS
スタイリストの森岡弘さんに聞きました フィアット・ドブロに乗る人っ…
PR | 2025.10.10
CARS
そのデザイン&パフォーマンスに理由あり!「MINIクーパー5ドア」…
advertisement
2025.10.22
110ccのバイクに普通免許で乗れる!新基準原付に原付免許で乗れるのか解説
2025.10.08
受注再開はいつ?ホンダ・プレリュードの受注が1か月で約2400台!それでも乗りたいときはどうしたらいいのか
2025.10.15
トップ3はすべて日本車! なかでも1位は意外なあのクルマだ 島崎七生人(自動車評論家)が選んだマイHOT20のランキング
2025.10.28
ランチアが“インテグラーレ”でWRCに復帰! 来季のモンテカルロで再デビュー
2025.10.16
とろけるようにしなやかなのに、飛ばすほどフラットになる乗り味に感動 島下泰久(自動車評論家)が2位に選んだ普段の足にしたいクルマとは