塩澤則浩
ENGINE編集部 ウェブプロデューサー
1962年、山梨県生まれ。大学卒業後に就職したテレビとラジオの番組制作及び出版事業を行う制作プロダクションを経て、月刊カルチャーマガジン『par AVION』で本格的に編集を経験。その後、1989年刊行の小説新潮臨時増刊『アメリカ青春小説特集』、同『Mother Natures』の編集スタッフとして新潮社に入社。『SINRA』編集部、広告部、『Gramophone』編集部を経て創刊直後の2000年から『ENGINE』編集部に在籍。現在はムルティプラと初代パンダのフィアット2台持ち継続中。
著者をフォローする
2025.02.14
「私なら門前払い」 ホンダと日産の経営統合破談会見を見て、国沢光宏氏(モータージャーナリスト)は何を思ったか
2025.02.10
ホンダと日産の統合への協議破談で日産の将来はどうなるのか? モータージャーナリストの国沢光宏氏が考察する
2025.02.11
ホンダも実は厳しい!? 日産との経営統合協議破談でホンダの未来はどうなるのか? モータージャーナリストの国沢光宏氏が考察する
2025.02.14
やはり難しかったか 第一報から2カ月弱、ホンダと日産の経営統合への話し合いの中止が正式決定
2025.02.07
ジムニー・ノマドは小型車なのに、なぜ4名乗車なのか? もはや買えないんだけど、ちょっと気になる