advertisement
20余年ぶりに復活したアルピーヌのニュー・モデル。その走りは小型スポーツの傑作との呼び声高い。"S"は2019年末に加わった高性能版で、標準モデルと同じ1.8L直4ターボは292psへと40psの出力向上が図られ、操縦性能を高めるべくサスペンションを硬めの設定にし、さらにルーフを炭素繊維強化樹脂に変更することで軽量化にも磨きを掛けるなど、よりサーキットで真価を発揮するような仕立てへと改良が加えられている。全長×全幅×全高=4205×1800×1250mm、ホイールベース=2420mm、車両重量=1110kg。価格は899万円。
もう登場した時からしてやったり!現代のアルピーヌと言われて納得できるデザインに、まずやられましたよね。最近のスポーツカーにしてはお手頃サイズ。よりコンパクトに見える、カッコ・カワイイ・デザイン。これなら私でも乗れるかも♪ なんて、世の乙女まで迷わせるスタイリングなわけですよ。そしてひとたび乗れば、とにかく軽いっ!重心がセンターに、自分のお尻の隣くらいにある感じで、クイックイッ曲がる。スカッと爽快な走り味。「そろそろ羽根が生えるんじゃないかしら~」という気分に浸れます。どこぞのCMじゃないですが、イケメン男子がストレス解消してくれるような感じですね。

ちなみに今回は高性能版のA110Sというグレードに乗ったのですが、こちらはシートが前後スライドの調整しかできないので、小柄な私の体格だとさすがに前が見えず、狭い街中を走り回るのは厳しい感じ。そのあたりをフォローしたリネージュというグレードならば、十分いけると思います。というか、そこまで歩み寄ってくれたら、あとは私がなんとか合わせます!
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2025.10.28
CARS
【マセラティ111周年】1万円ギフト券付き試乗&特別ギフトボックス…
PR | 2025.10.29
CARS
【参加者募集】「ENGINE × ALPINE Driving E…
2025.10.25
LIFESTYLE
BMW Z1 × LOEWE スタイリスト・祐真朋樹の「乗る車 ×…
2025.10.25
WATCHES
軽快な装着感も魅力!行楽や旅行にも最適なパテック フィリップ 年次…
PR | 2025.10.17
CARS
スタイリストの森岡弘さんに聞きました フィアット・ドブロに乗る人っ…
PR | 2025.10.10
CARS
そのデザイン&パフォーマンスに理由あり!「MINIクーパー5ドア」…
advertisement
2025.10.22
110ccのバイクに普通免許で乗れる!新基準原付に原付免許で乗れるのか解説
2025.10.08
受注再開はいつ?ホンダ・プレリュードの受注が1か月で約2400台!それでも乗りたいときはどうしたらいいのか
2025.10.15
トップ3はすべて日本車! なかでも1位は意外なあのクルマだ 島崎七生人(自動車評論家)が選んだマイHOT20のランキング
2025.10.28
ランチアが“インテグラーレ”でWRCに復帰! 来季のモンテカルロで再デビュー
2025.10.16
とろけるようにしなやかなのに、飛ばすほどフラットになる乗り味に感動 島下泰久(自動車評論家)が2位に選んだ普段の足にしたいクルマとは
advertisement
2025.10.28
CARS
【マセラティ111周年】1万円ギフト券付き試乗&特別ギフトボックス…
2025.10.29
CARS
【参加者募集】「ENGINE × ALPINE Driving E…
2025.10.25
LIFESTYLE
BMW Z1 × LOEWE スタイリスト・祐真朋樹の「乗る車 ×…
2025.10.25
WATCHES
軽快な装着感も魅力!行楽や旅行にも最適なパテック フィリップ 年次…
2025.10.17
CARS
スタイリストの森岡弘さんに聞きました フィアット・ドブロに乗る人っ…
2025.10.10
CARS
そのデザイン&パフォーマンスに理由あり!「MINIクーパー5ドア」…
advertisement