オフィシャルな発表によると、パネライの2020年のテーマは「ルミノール マリーナ」のフルリニューアル。1年をかけて新生「ルミノール マリーナ」を発表していく計画だというからファンにとっては興味深いに違いない。まずその第1弾は「ルミノール マリーナ カーボテックTM 44MM」。以前よりパネライの未来を語る先端素材として期待されるカーボテックTMを使ったモデルが手に入りやすくなったのはなにより朗報といえる。今後もミリタリーオリジンの歴史的なデザインとハイテクを融合した新世代モデルが続々と登場するかもしれないから目が離せない。
フルリニューアル第1弾は、カーボンファイバーとピークを高圧圧縮したハイテク素材のカーボテックTMをケースに、サンドイッチ構造のダイアルの数字とバーインデックスにグリーンに発光するブルーのスーパールミノヴァを採用したこのモデル。ミリタリーよりも都会的でスタイリッシュな印象が際立ち、なんともお洒落。自動巻き。パワーリザーブ3日間。ケース直径44㎜、30気圧防水。税別142万円。
ミリタリーのパネライを好む愛好家にはこのミリタリーグリーンのダイバーズがお勧めだ。自動巻き。パワーリザーブ3日間。ステンレススティール、ケース直径42㎜、30気圧防水。税別96万円。限定500本。
独自設計の高性能ムーブメントも出揃い、その開発も一段落したのか、今年は「ルミノール マリーナ」のリニューアルに取り組むという。ハイテク素材の点でも最先端をゆくパネライだから、そうした素材の新世代モデルでパネライに「再入門」したら、気持ちもぐっと若返るのでは?
時計のみならず、ファッションにおいても盛り上がりを見せる注目カラーのグリーン。それだけにミリタリーグリーンのダイヤルと見事なまでに色が揃えられたストラップをまとった新作に興味津々。逞しさとエレガンスさを併せ持つこちらには、ジャケット&カーゴパンツのコーデなんてハマりそう。
文=菅原 茂(時計ジャーナリスト)/前田清輝(ENGINE編集部シニア・エディター)
(ENGINE2020年6月号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
2025.09.06
CARS
ここはチャンピオンの秘密のガレージ レーシング・ドライバー、山野哲…
2025.09.05
CARS
戻ってきた黄色い86!300台限定のGR86イエローリミテッド発表…
2025.09.05
CARS
未来のTTはちょっとレンジローバー風味? シンプル・デザインへシフ…
PR | 2025.09.02
CARS
ベントレー・ベンテイガ EWB マリナーで九十九里から北総の小江戸…
2025.08.27
CARS
3度目の復活がある!?日産GT-R R35型 最後の1台がラインオ…
2025.08.26
CARS
1万回転に迫る! 新型ランボルギーニ・テメラリオV8ハイブリッドを…
advertisement
2025.08.31
価格は777万円から2000万円台へ 生産終了した日産GT-R、R35型16年の進化を振り返る
2025.09.01
ポルシェ911とボクスターが2台まとめて退院 気になる修理代はいくら?【エンジン編集部長期リポート 79号車 ポルシェ911カレラ4S(996型)#74】
2025.09.06
ここはチャンピオンの秘密のガレージ レーシング・ドライバー、山野哲也さんの自宅ガレージを訪ねる
2025.09.03
トヨタ GRとは?「G's」から「GR」に変わった歴史やGRのコンセプトを解説
2025.08.27
タウンエースにもシエンタにもフリードにも負けていない!【約250万円〜購入可能】ニッサン湘南工場最後の逸品「NV200」に再注目