ブランドのモダンクラシックを成す2つのコレクションに魅力的な新作を投入した今年、ラウンド型の「クリフトンボーマティック」では、5日間の長時間パワーリザーブを誇る高性能の自動巻きムーブメントのボーマティックにムーンフェイズやデイデイトなどの複雑機能を加えたモデルが仲間入り。グレーのグラデーションによるダイアルも新たな魅力を放つ。一方アールデコの流れを汲む長方形の「ハンプトン」もメンズとレディスで計3サイズのケースと、自動巻きおよび7年間連続駆動する新世代クオーツムーブメントをラインナップ。どちらもセンスが光る秀作だ。
12時位置の曜日、6時位置の日付とムーンフェイズが絶妙なバランスで調和するグレーのグラデーションダイアルが「クリフトン ボーマティック」ならではの上品でスタイリッシュな持ち味をさらに引き立てる。自動巻き、パワーリザーブ5日間。ステンレススティール、ケース直径42㎜、5気圧防水。税別予価47万5000円。10月発売予定。
長年人気を続けてきたレクタンギュラーウォッチの最新バージョンが今年登場。1920年代のアールデコスタイルを最も強く感じさせるのは、中2針でスモールセコンドを配したこのモデルだ。自動巻き。ステンレススティール、ケース縦48㎜×横31㎜、5気圧防水。税別27万5000円。
一目見て引き込まれたのが「クリフトン」の新しいセミコンプリ。ディテールは繊細で全体的に控え目な表情なのに、しっかりとした主張が感じられるところが絶妙。日付と曜日の表示の仕方や月を隠さず見せる独特のムーンフェイズ、そしてシックなダイアルカラーすべてが魅力的だ。
一昨年に満を持して発表された高性能ムーブメント「ボーマティック」。こちらの搭載モデルを拡充しているボーム&メルシエは、新たにムーンフェイズをリリース。ミニマルなデザインに優美な月齢表示のバランスは見事。これで高精度かつ5日間のパワーリザーブなのだからお買い得かと。
文=菅原 茂(時計ジャーナリスト)/前田清輝(ENGINE編集部シニア・エディター)
(ENGINE2020年7月号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
2025.09.06
CARS
ここはチャンピオンの秘密のガレージ レーシング・ドライバー、山野哲…
2025.09.05
CARS
戻ってきた黄色い86!300台限定のGR86イエローリミテッド発表…
2025.09.05
CARS
未来のTTはちょっとレンジローバー風味? シンプル・デザインへシフ…
PR | 2025.09.02
CARS
ベントレー・ベンテイガ EWB マリナーで九十九里から北総の小江戸…
2025.08.27
CARS
3度目の復活がある!?日産GT-R R35型 最後の1台がラインオ…
2025.08.26
CARS
1万回転に迫る! 新型ランボルギーニ・テメラリオV8ハイブリッドを…
advertisement
2025.08.31
価格は777万円から2000万円台へ 生産終了した日産GT-R、R35型16年の進化を振り返る
2025.09.01
ポルシェ911とボクスターが2台まとめて退院 気になる修理代はいくら?【エンジン編集部長期リポート 79号車 ポルシェ911カレラ4S(996型)#74】
2025.09.06
ここはチャンピオンの秘密のガレージ レーシング・ドライバー、山野哲也さんの自宅ガレージを訪ねる
2025.09.03
トヨタ GRとは?「G's」から「GR」に変わった歴史やGRのコンセプトを解説
2025.08.27
タウンエースにもシエンタにもフリードにも負けていない!【約250万円〜購入可能】ニッサン湘南工場最後の逸品「NV200」に再注目