過去13年間分の雑誌記事をWEBで再掲載している連載です。毎週水曜日12時更新。
***
2008年9月から44号車を担当するようになって3回目の春を迎えた。"ちょっと古いメルセデス・ベンツは新車同然で使えるか?"を検証するために編集部で購入した1992年型メルセデス・ベンツ300TEは、見事にその期待にこたえている。エンジンの吹け上がりやシフト・ショックなどに大きな変化はなく、乗り心地も相変わらずいい。さらに、2カ月前に呉工業のオイル添加剤、モーターレブ(多走行車用)を入れたら平均燃費(満タン法)が7.8km/Lから8.1km/Lへと向上した。
今月はドライバーの担当者にも嬉しいことがあった。偏光レンズで有名なタレックスのサングラスを作ったおかげで、片道50kmという長距離通勤の疲労が軽減されたのだ。タレックスの偏光レンズは防眩だけでなく、モノをハッキリ見せる効果がある。"ぼやけ"や"かすみ"がなくなってとても楽だ。使えば使うほど良さがわかるという点で、300TEとタレックスは似ている。
文=荒井寿彦(ENGINE編集部) 写真=阿部昌也
■44号車/メルセデス・ベンツ300TE
MERCEDES-BENZ300TE
購入価格:168万円
導入時期:2008年9月
走行距離 3万4570km+11万6324km
2008年にENGINE編集部は「長期テスト44号車」としてメルセデス・ベンツ300TE(1992)を購入。1984年にデビューしたこの124型は「消耗部品をちゃんと交換していけば新車同然の状態で長く使える」と言われた名車で、それを検証すべく連載スタート。購入時の走行距離が3万4000㎞だった44号車は、12年後の2019年に走行距離30万キロを突破し、いまだ現役です。
(ENGINE2011年6月号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
文=荒井寿彦(ENGINE編集部) 写真=阿部昌也
advertisement
2025.09.27
LIFESTYLE
HONDA PRELUDE × PRADA スタイリスト・祐真朋樹…
2025.09.25
CARS
伝説の名を継ぐフェラーリ「849テスタロッサ」、ついに日本初公開!…
2025.09.23
LIFESTYLE
還暦で秘密基地を手に入れた世界一幸せな男!ポルシェ356のガレージ…
PR | 2025.09.12
CARS
【大阪・参加者募集】マセラティ最新モデルの特別試乗会を開催! 人気…
2025.09.14
CARS
8台のスポーツカーと7台のバイクが並ぶ理想のガレージ! 最初の1台…
PR | 2025.09.02
CARS
ベントレー・ベンテイガ EWB マリナーで九十九里から北総の小江戸…
advertisement
2025.09.25
このクルマは日本が世界に誇るべき名車である! 日下部保雄が(モータージャーナリスト)が1位に選んだスポーツカーとは?
2025.09.24
これぞ正統派の美形スポーツカー 独特の色気は他車を圧倒 桐畑恒治(自動車評論家)が1位に選んだのはこのクルマだ!
2025.09.14
8台のスポーツカーと7台のバイクが並ぶ理想のガレージ! 最初の1台はフェラーリ360モデナ、ただ眺めるだけで心がワクワクした
2025.09.16
最終モデルで遂に完成の域に! 大井貴之(モータージャーナリスト)が1位に選んだのはこのスポーツカー
2025.09.23
還暦で秘密基地を手に入れた世界一幸せな男!ポルシェ356のガレージと光と風の家がくれた人生のご褒美