アウディのコンパクトSUV、Q3の2代目が日本に上陸した。
最大のトピックはクーペ・ルックを持つQ3スポーツバックの追加だ。アウディ初のSUVクーペとなったQ8は“アウディ・クワトロ”を彷彿させるロングルーフ・デザインだったが、Q3スポーツバックはBMWやメルセデス同様、ルーフの後半がなだらかに下がるオーソドックスなスタイルを採用した。Q3と比べるとボディ後半のデザインが異なるだけでなく、全高も45mm低くなっている。
横置き用のMQBプラットフォームに組み合わされる日本仕様エンジンは、150ps/250Nmを発生する1.5L直4ターボと、150ps/340Nmの2.0L直4ディーゼル・ターボの2機種。ちなみに、Q3にディーゼルが設定されるのは今回が初めて。どちらのエンジンもデュアルクラッチ式の7段自動MTと組み合わされるが、ガソリンは前輪駆動、ディーゼルは4WDのクワトロのみとなる。
価格はQ3のガソリンが438万円~、ディーゼルが513万円~、Q3スポーツバックのガソリンが452万円~、ディーゼルが563万円。ディーゼルの方が50万円ほど高い。なお、400psを誇る2.5L直5ターボを積んだスポーツ・モデルのRS Q3も2021年に登場する予定だ。
文=新井一樹(ENGINE編集部)
(ENGINE2020年9・10月合併号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
文=新井一樹(ENGINE編集部)
advertisement
PR | 2025.10.10
CARS
そのデザイン&パフォーマンスに理由あり!「MINIクーパー5ドア」…
2025.10.11
LIFESTYLE
築28年ですっぽりと森に飲み込まれた建築家の自邸 夫はポルシェ、妻…
2025.10.10
WATCHES
【188本限定】ルイ・ヴィトン初の腕時計「モントレ」がついに復刻!…
2025.10.05
CARS
この“新顔”はBMWの救世主となるか?BMW新型「iX3」が登場 …
2025.10.06
CARS
確実に争奪戦か?ついに登場した2リッターの2種類のマツダ・ロードス…
2025.09.27
LIFESTYLE
HONDA PRELUDE × PRADA スタイリスト・祐真朋樹…
advertisement
2025.09.30
これぞ芸術品と呼ぶに相応しい! 菰田潔(自動車評論家)が1位に選んだ極上のサルーンとは?
2025.10.03
これぞスポーツカーの完成形! 斎藤慎輔(自動車評論家)が1位に選んだ自然吸気エンジンの2シータースポーツとは?
2025.10.08
【世界初公開】懐かしの“バンバン”が電動化!原付二種相当のBEVファンバイク「スズキe-VanVan」がJMS2025に出展
2025.10.09
自然吸気V8はちびっちゃうくらいの快感発生機だ! 佐野弘宗(自動車評論家)が1位に選んだ唯一無二のスポーツカーとは?
2025.10.01
次に買おうとしているクルマの筆頭がこれ! 国沢光宏(自動車評論家)の今新車で買いたいクルマ20台 上位3台の国産車とは?