2025.11.26
CARS
「AUDI」の新コンセプト・カーが登場! 第一弾のワゴンに続いて提…
なんともややこしいのだが、独「Audi(アウディ)」は中国専売ブランドである「AUDI」の「E SUVコンセプト」を、広州モーターショー2025で公開した。 「Audi」と「AUDI」はどう違う? …
2025.11.12
CARS
1000万円超えの価値はあるか?新型アウディSQ5スポーツバックの…
アウディの新世代プラットフォームPPCを採用した初のSUV、新型Q5シリーズ。そのスポーツグレードとなるSQ5に乗る機会を得た。ENGINE編集部のムラカミが、その乗り味を確かめた。 グッド・バラン…
2025.11.08
CARS
センスのいい仕立てのエクスクルーシブな逸品【30台のみ!】A6とA…
アウディ・ジャパンはステーション・ワゴンの「A6アバント」と、4ドア・クーペ「A7スポーツバック」の限定モデル“エクスクルーシブ・エディション”を設定。いずれも15台限定の希少なモデルとなる。 アウ…
2025.11.07
CARS
メルセデスやBMWとは一味違うアウディの美学、新型S6 e-tro…
力で走らず、理性で速い、それが新しいSだ。アウディ S6 e-tronはスポーティとラグジュアリーの“間”を自在に行き来する、新世代のスポーツバックである。その実力をENGINE編集部のサトウがリポー…
2025.11.04
CARS
至高の5気筒サウンドに感謝しかない!マイチェンした「アウディRS3…
A3のマイナーチェンジに合わせて、内外装のリファインを経た新型アウディRS 3。走りに関わる変更は部分的だが、固有の魅力は今でも色濃く残っていた。試乗したENGINE編集部のムラヤマがリポートする。 …
2025.10.23
CARS
待望の“クワトロ”が選べるようになったアウディA3【541万円〜】…
アウディが2024年末に発売した「A3スポーツバック/セダン」の改良モデルに、4WD仕様の“クワトロ”を追加設定した。 エントリー・モデルA3のグレードが充実 パワートレインは「A3スポーツバック…
2025.10.05
CARS
アウディQ6スポーツバックe-tronが上陸! 100台のみ“エデ…
アウディがQ6スポーツバックe-tronを日本市場へ導入。クーペ・ライクなシルエットのSUVで、発売記念の限定モデルも設定する。 まるで初代TTクーペのルーフ・ライン プラットフォームはQ6と同様…
2025.09.19
CARS
アウディの2ドアモデルが復活か?!コンセプトモデルから読み解くブラ…
アウディが2025年9月にIAAで新しいデザインフィロソフィー「Audi Concept C(アウディ コンセプト C)」を発表した。この2ドアハードトップのロードスターは、現行モデルのラインナップか…
2025.09.05
CARS
未来のTTはちょっとレンジローバー風味? シンプル・デザインへシフ…
アウディが、ミラノで公開した「コンセプトC」は、将来的な市販車デザインの方向性を示すスタディ・モデルだ。 新世代のアウディを示すデザイン “明快さの追求”というテーマを掲げた発表会に登場したこのア…
2025.08.30
CARS
第2世代へと進化したクーペSUV 「アウディQ3スポーツバック」が…
アウディが新型Q3に、クーペ・スタイルの「スポーツバック」を追加した。2025年6月に登場した3代目Q3のバリエーションで、スポーツバックとしては先代に続く第2世代となる。 やっぱりスポーツバックは…
2025.11.22
26歳で最愛のクルマに出会い、そのまま維持し続けている 新車で手に入れた2代目マツダ・サバンナRX-7で今も毎日通勤
2025.11.21
もはや神!と藤島知子(自動車評論家)が絶賛!20台のランキング1位に選んだ今乗りたいクルマはこれ
2025.11.19
【もうすぐ納車】買っちゃいました!エンジン編集長の永野正雄が1位に選んだのは自ら購入したこのクルマだ
2025.11.23
「プレリュードに乗っていなかったら、違う人生になっていた」 3代目ホンダ・プレリュードを新車で購入し、30余年後の今も愛用し続ける
2025.11.17
これ1台あれば他に何もいらない!竹花寿実(自動車評論家)が1位に選んだ素晴らしいハンドリングのサルーンとは