ポルシェのディーラーに行くと、展示車とは別に、ポルシェに関連した様々なアイテムが並べられている。それがポルシェ・ドライバーズ・セレクションだ。
ミニカーやキーホルダーから、バッグやスーツケースなどのラゲッジ製品、ジャケットやサングラスなどのファッション製品、果てはホイールを使った置き時計やマフラーを使ったスピーカーまで、ポルシェに関連したありとあらゆるライフスタイル製品を取り揃えるポルシェ・ドライバーズ・セレクション。ポルシェ車のオーナーはもちろん、いつかはポルシェと夢想する人にとっても、見たら手元に置きたくなってしまうアイテムがたくさんあるに違いない。このほど、その新作発表会が開かれた。まずはタイカン・コレクション。間もなく日本でもデリバリー開始予定のポルシェ初のフルEV、タイカンをイメージしたシリーズだ。
次は1970年のル・マンで2位に輝いた緑と青に塗られた917“ヒッピー”をイメージしたマルティニ・レーシング・コレクション。
そして、ボルドーレッドのボディ・カラーを持つ911 タルガ4Sヘリテージ・デザイン・エディションにちなんだヘリテージ・コレクション。
最後が、1970年のル・マン優勝車である赤と白のアイコニックなカラーリングを持っていたザルツブルク・チームの917 にオマージュを捧げるザルツブルク・コレクションとなる。
どんな嗜好にも対応する多様なコレクションを揃えているところがいかにもポルシェらしいが、ちなみに私の琴線に触れたのはシックなヘリテージ・コレクション。あなたなら、どれを選ぶ?
文=村上政(ENGINE編集長) 写真=ポルシェ・ジャパン
(ENGINE2020年12月号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
2025.09.06
CARS
ここはチャンピオンの秘密のガレージ レーシング・ドライバー、山野哲…
2025.09.05
CARS
戻ってきた黄色い86!300台限定のGR86イエローリミテッド発表…
2025.09.05
CARS
未来のTTはちょっとレンジローバー風味? シンプル・デザインへシフ…
PR | 2025.09.02
CARS
ベントレー・ベンテイガ EWB マリナーで九十九里から北総の小江戸…
2025.08.27
CARS
3度目の復活がある!?日産GT-R R35型 最後の1台がラインオ…
2025.08.26
CARS
1万回転に迫る! 新型ランボルギーニ・テメラリオV8ハイブリッドを…
advertisement
2025.08.31
価格は777万円から2000万円台へ 生産終了した日産GT-R、R35型16年の進化を振り返る
2025.09.01
ポルシェ911とボクスターが2台まとめて退院 気になる修理代はいくら?【エンジン編集部長期リポート 79号車 ポルシェ911カレラ4S(996型)#74】
2025.09.06
ここはチャンピオンの秘密のガレージ レーシング・ドライバー、山野哲也さんの自宅ガレージを訪ねる
2025.09.03
トヨタ GRとは?「G's」から「GR」に変わった歴史やGRのコンセプトを解説
2025.08.27
タウンエースにもシエンタにもフリードにも負けていない!【約250万円〜購入可能】ニッサン湘南工場最後の逸品「NV200」に再注目