過去13年間分の雑誌記事をWEBで再掲載している連載です。毎週水曜日12時更新。
***
今月の走行距離は1800km。オド・メーターはついに17万kmを超えた。偉いぞ、44号車。担当者がちょっと気になっているのは、オイル残量警告灯のランプが以前より明らかに早く点灯するようになったこと。バルブ・シールが経年劣化で固くなり、オイルが燃えているのかもしれない。それでも不具合が起きないのは、担当者の使い方が高速道路主体なので、ガンガン燃えて、プラグがかぶったりしてないからではないか? 担当者ともども、そろそろ健康診断を受けないといけないのかもしれないと思う春である。
文=荒井寿彦(ENGINE編集部) 写真=望月浩彦
■44号車/メルセデス・ベンツ300TE
MERCEDES-BENZ300TE
購入価格:168万円
導入時期:2008年9月
走行距離:3万4570km+17万1000㎞
2008年にENGINE編集部は「長期テスト44号車」としてメルセデス・ベンツ300TE(1992)を購入。1984年にデビューしたこの124型は「消耗部品をちゃんと交換していけば新車同然の状態で長く使える」と言われた名車で、それを検証すべく連載スタート。購入時の走行距離が3万4000㎞だった44号車は、12年後の2019年に走行距離30万キロを突破し、いまだ現役です。
(ENGINE2013年5月号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2024.12.26
CARS
【参加無料】1/19(日)開催 ゲストに島下泰久さん ENGINE…
2025.01.04
CARS
希少な生息数の英国製旧車オープンカーを普段乗り! オーナーはトライ…
PR | 2024.12.27
WATCHES
落札総額12億3600万円! 世界中の時計ファンが注目したフィリッ…
2024.12.30
CARS
【海外試乗】蘇ったルノー5ターボ! EVだけど、これは乗ってみたい…
PR | 2024.12.24
CARS
「ベビーカーの頃からガタガタ道が好きでした」父から受け継いだ初代に…
2024.12.30
CARS
清水草一の自動車10大ニュース まずは10~6位をまとめて発表 二…
advertisement
2025.01.02
【ドイツ車ベスト10】今年乗りたい1位はポルシェ勢を抑えてのスポーツカー!【自動車評論家が厳選!】
2025.01.01
【日本車ベスト10】今年乗りたい1位は「ドイツ人の911、アメリカ人のコルベットに匹敵する」国民的スポーツカー! 【自動車評論家が厳選!】
2024.12.23
こんなモダンな薪ストーブが欲しかった! 簡素にして美、家具のようにマッチする 薪ストーブで心地いい暮らしを!
2025.01.03
【イタリア車ベスト10】今年乗りたい1位は「まさかこんなフェラーリに乗れるなんて」と定説が覆されたV12!【自動車評論家が厳選!】
2025.01.02
絶大人気のアルファード&ヴェルファイアに輸入車で唯一対抗できるのが、これ! こんなに豪華で、しかもたくましい!!