スタイリスト、祐真朋樹が話題のクルマに合わせた、旬なファッションをスタイリングするシリーズ「乗る車×着る服」。今回のクルマは、マクラーレン史上初となる量産型プラグイン・ハイブリッド・スポーツカーとして2021年に登場した「アルトゥーラ」にスパイダー・モデル。
この“ハイパフォーマンス・ハイブリッド・コンバーチブル”を謳うリトラクタブル・ハードトップの2025年モデルに乗り込んだのは、アイドルグループ「King & Prince」の元メンバーで、現在は東京とLAの2拠点で活躍するアーティスト、岩橋玄樹だ。
祐真朋樹がファッション・ディレクターを務めるランバン コレクション メンズの2024年春夏の最新ルックを纏い、「アルトゥーラ・スパイダー」とのフォト・セッションに挑んだ。
McLaren Artura Spider
新型のスパイダーはクーペと同様、「マクラーレン・カーボン・ライトウェイト・アーキテクチャー」と呼ばれるプラットフォームをベースにしている。トンネルバックの電動式リトラクタブル・ハードトップは11秒で開閉が完了、50km /h以下であれば走行中でも操作ができる。ドアはクーペと同じく上開き式のディヘドラル・ドアで、ドアの軌道がボディに沿って開くように設計されている。パワートレインは3.0リッターV6ツインターボとモーターの組み合わせで、8速ATを介して後輪を駆動する。システムトータルでの最高出力は700ps、最大トルクは720Nm。全長×全幅×全高=4539×2080×1193mm、ホイールベース=2640mm。車両本体価格3650万円~(税込)。
岩橋玄樹(いわはしげんき)
1996年生まれ。東京都出身。アイドルグループ「King & Prince」の元メンバー。2021年よりソロアーティストとして活動中。現在、1st写真集『Labneh』、『GENKI IWAHASHI TOUR 2023 “I’m APopstar”』LIVEのBlu-ray&DVDが絶賛発売中!
6月には東京・兵庫の2箇所でスペシャルイベント「愛♡魂-icon-24」を開催。6/23(日)豊洲PIT、6/29(土) AiiA 2.5 Theater Kobe、6/30(日) AiiA 2.5 Theater Kobeにて。チケット好評発売中。
ファッション・ディレクター=祐真朋樹 写真=秦淳司 ヘア・メイク=HIRO TSUKUI メイク・アップ=中嶋竜司 モデル=岩橋玄樹
車両協力=マクラーレン・オートモーティブ
https://cars.mclaren.com/jp-ja
(ENGINE2024年6月号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2025.01.24
CARS
42台のそれぞれのディスカバリー物語【誕生35周年企画「私のディス…
2025.01.25
LIFESTYLE
まるで南国リゾートのような家 東京の自宅の隣にローコストで別荘を建…
PR | 2025.01.16
CARS
一歩足を踏み入れるとそこはパリ? 新しくなったルノー練馬・アルピー…
2025.01.20
LIFESTYLE
オリジナルプリントは必見! フォトグラファー・秦 淳司さんによる、…
2024.12.30
CARS
【海外試乗】蘇ったルノー5ターボ! EVだけど、これは乗ってみたい…
PR | 2024.12.24
CARS
「ベビーカーの頃からガタガタ道が好きでした」父から受け継いだ初代に…
advertisement
2025.01.31
瞬時で受注停止か 庶民のGクラス、待望のスズキ・ジムニーの5ドア、ノマド登場
2025.01.27
「最初は実感が湧かなくて、マジで俺のクルマかよ!?って感じでした(笑)」 若くしてポルシェ911カレラを買ったオーナー 嬉しさのあまり毎日乗ってます
2025.02.01
なぜ、ジムニー・ノマドは日本発売まで7年も掛ったのか? そこにはお客様を大切にするスズキの姿勢が見え隠れする
2025.02.02
特許取得、世界初のアースフェイズ機構 エンジン時計ジャーナリスト、数藤健のイチオシは、ムーンスウォッチ
2025.01.02
【ドイツ車ベスト10】今年乗りたい1位はポルシェ勢を抑えてのスポーツカー!【自動車評論家が厳選!】