アルピーヌA110に、専用設定のボディ・カラーなどを組み合わせることで好みの1台に仕上げることができるカスタマイズ・プログラム“アトリエ・アルピーヌ”の導入が開始された。
過去のアルピーヌ・モデルに採用されたことのある29色のボディ色のほか、3タイプ3色のホイール、4色のブレーキ・キャリパーを設定。ホイールはグレードによって選べないものもあるものの、7色に増えた標準設定のボディ色など通常のオプション品も合わせると、その組み合わせは約2万5000通りに及ぶ。価格はボディ色が61.4万円、ホイールが8.6万円、キャリパーが4.6万円。
なお、今後アルピーヌは受注販売に変更される。グレードはこれまでどおり、「ピュア」「リネージ」「S」の3タイプだが、再びいずれのグレードでもハンドル位置が左右から選べるようになった。また「S」では標準装備だったカーボン・ルーフをオプション品に変更するとともに、全グレードで選択可能にするなど装備の見直しも一部行われている。価格もピュアが788万円、リネージが835.2万円、Sが850万円へと変更された。
文=新井一樹(ENGINE編集部)
(ENGINE2021年1月号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
2025.09.06
CARS
ここはチャンピオンの秘密のガレージ レーシング・ドライバー、山野哲…
2025.09.05
CARS
戻ってきた黄色い86!300台限定のGR86イエローリミテッド発表…
2025.09.05
CARS
未来のTTはちょっとレンジローバー風味? シンプル・デザインへシフ…
PR | 2025.09.02
CARS
ベントレー・ベンテイガ EWB マリナーで九十九里から北総の小江戸…
2025.08.27
CARS
3度目の復活がある!?日産GT-R R35型 最後の1台がラインオ…
2025.08.26
CARS
1万回転に迫る! 新型ランボルギーニ・テメラリオV8ハイブリッドを…
advertisement
2025.08.27
タウンエースにもシエンタにもフリードにも負けていない!【約250万円〜購入可能】ニッサン湘南工場最後の逸品「NV200」に再注目
2025.08.31
価格は777万円から2000万円台へ 生産終了した日産GT-R、R35型16年の進化を振り返る
2025.08.27
【アンダー200万円】専用デカールやLEDライトでイメージ一新 スズキ・エブリイに特別仕様車のJリミテッド
2025.09.01
ポルシェ911とボクスターが2台まとめて退院 気になる修理代はいくら?【エンジン編集部長期リポート 79号車 ポルシェ911カレラ4S(996型)#74】
2025.08.27
これは和製「ルノー・カングー」だ! 閉鎖するニッサン湘南工場最後の逸品に再注目