いかに優れた設計や製造技術をもってしても機械である以上、実際に動かし、十分な動作確認をしなければ完成品とは言えないだろう。2016年に発表され、現在ブランドの基幹ムーブメントに位置づけられるキャリバー36は、そうした厳密な検査を受けることで初 めて世に送り出される。
28800振動に対しシングルバレルで100時間のロングパワーリザーブを実現し、シリコン製ヒゲゼンマイにより耐磁性を備える。またケースへのムーブメント固定にはバヨネットマウント方式を採用。カメラのレンズ固定でも知られるこの方式は、一般的なネジ留めに比べて耐衝撃性に優れる。
総じていえば、キャリバー36はスタンダードムーブメントにふさわしい高い実用性と信頼性を両立している。だが白眉となるのが独自の自社検定であり、ケーシング状態で24日間、6姿勢、3温度差での精度検査と調整が行われることだ。
これはクロノメーターの検査内容をはるかに超え、さらに「SeaQ パノラマデイト」では、ダイバーズウォッチに求められるDIN 8306 & ISO 6425に準拠した審査もクリア。海中という過酷な使用環境はその品質への絶対の自信の表れだろう。なにしろモデル名のQはQualityを意味するのだから。
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
文=柴田 充 写真=近藤正一 スタイリング=仲唐英俊
2025.09.25
CARS
伝説の名を継ぐフェラーリ「849テスタロッサ」、ついに日本初公開!…
2025.09.23
LIFESTYLE
還暦で秘密基地を手に入れた世界一幸せな男!ポルシェ356のガレージ…
PR | 2025.09.12
CARS
【大阪・参加者募集】マセラティ最新モデルの特別試乗会を開催! 人気…
2025.09.23
LIFESTYLE
BENTLEY CONTINENTAL GTC SPEED × T…
2025.09.14
CARS
8台のスポーツカーと7台のバイクが並ぶ理想のガレージ! 最初の1台…
PR | 2025.09.12
CARS
GRヤリスの進化をサーキットとダートで実感!「GR YARIS ×…