高級食材として知られるキャビア。でもすしで食べるとどうなるの?
パリやニューヨークの高級すし店では以前からよくキャビアが用いられてきたが、近ごろは東京でもキャビアを使う店が増加中。2020年から東京や大阪で積極的に店舗を展開している「鮨 栞庵 やましろ」の名物は、キャビアをたっぷりのせた「キャビアの軍艦」だ。赤坂店の酢飯は砂糖不使用のさっぱりした味付けで、キャビアと抜群の相性。米の甘味と酸味によってキャビアの“カド”が消え、キャビアでありながらホッとする味わいに着地している。
軍艦以外のすしは、いずれも本格的な江戸前スタイル。大将の伊藤翔太氏は、魚を大きく切り付ける分、丁寧な隠し包丁を入れ、タネと酢飯が口中で同時になくなるように工夫しているという。「鮨 栞庵 やましろ」は、ミシュラン1ツ星の会席料理店「栞庵 やましろ」の系列店。コースには旬の野菜を使った一品料理を織りまぜて、季節感も楽しませてくれる。昔のすし店のつまみは刺身や煮だこが定番だったが、昨今はつまみも進化してきた。
新年は気分も新たに、新しいすし店を開拓してみてはいかが?
■東京都港区赤坂3-15-13 冨司林ビル 2F-B Tel.03-3585-3132
営16:00~23:00LO 休日曜
文=小松めぐみ(フード・ライター) 写真=田村浩章
(ENGINE2021年2・3月合併号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
2025.09.06
CARS
ここはチャンピオンの秘密のガレージ レーシング・ドライバー、山野哲…
2025.09.05
CARS
戻ってきた黄色い86!300台限定のGR86イエローリミテッド発表…
2025.09.05
CARS
未来のTTはちょっとレンジローバー風味? シンプル・デザインへシフ…
PR | 2025.09.02
CARS
ベントレー・ベンテイガ EWB マリナーで九十九里から北総の小江戸…
2025.08.27
CARS
3度目の復活がある!?日産GT-R R35型 最後の1台がラインオ…
2025.08.26
CARS
1万回転に迫る! 新型ランボルギーニ・テメラリオV8ハイブリッドを…
advertisement
2025.08.27
タウンエースにもシエンタにもフリードにも負けていない!【約250万円〜購入可能】ニッサン湘南工場最後の逸品「NV200」に再注目
2025.08.31
価格は777万円から2000万円台へ 生産終了した日産GT-R、R35型16年の進化を振り返る
2025.09.01
ポルシェ911とボクスターが2台まとめて退院 気になる修理代はいくら?【エンジン編集部長期リポート 79号車 ポルシェ911カレラ4S(996型)#74】
2025.08.27
【アンダー200万円】専用デカールやLEDライトでイメージ一新 スズキ・エブリイに特別仕様車のJリミテッド
2025.09.03
トヨタ GRとは?「G's」から「GR」に変わった歴史やGRのコンセプトを解説