複雑に機能する時計のムーブメントは、もはや小宇宙といっても過言ではない。スーパースポーツカーにとってエンジンが大切なように、時計選びもエンジン=ムーブメントがキモなのだ!
それまでAIR(空)、LAND(陸)、SEA(海)の3つだったコレクションカテゴリーに“URBAN(都市)”を加え、ベル&ロスが新たに「BR 05」をリリースしたのは2019年のこと。ラウンドとスクエアを組み合わせたお馴染みのデザインコードを踏襲しつつ、ステンレススティール製のケースとブレスレットを一体化させる手法を取り入れたことで、「BR 05」はまさに“都会的”なインストゥルメントとなった。
それから1年後の2020年秋に発表されたのが、クロノグラフ機能を搭載した「BR 05 クロノ」。搭載されているムーブメントはBR-CAL.301で、これはETA社製のキャリバー2894-2をベースにした自動巻きのクロノグラフムーブメント。ベル&ロスではクルマのホイールを想起させる意匠の360度回転式ローターを採用し、さらにはムーブメントの随所にペルラージュを施すなど、アーバンなコレクションにふさわしく、その心臓部までもクールなルックスに仕上げた。
ベースとなるETA2894-2は、数多くの時計に採用されてきた実績が示すように、その安定した性能が評価されているムーブメント。「BR 05 クロノ」は外装はもちろんその中身さえも、信頼性高くまとめ上げた1本だ。
文=竹石祐三 写真=近藤正一 スタイリング=仲唐英俊
(ENGINE2021年1月号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2025.11.27
CARS
カングー乗りの人間国宝、林曉さん 漆工芸とカングーには、いったいど…
PR | 2025.11.26
CARS
人生初のテールスライドに大興奮!GRとエンジンがコラボした新・運転…
2025.11.22
CARS
26歳で最愛のクルマに出会い、そのまま維持し続けている 新車で手に…
2025.11.27
CARS
これが正真正銘、最後の“おかわり”だ! 現行アルピーヌA110の日…
2025.11.09
LIFESTYLE
この写真の芝生広場は何だと思いますか? これが住宅だと聞いてびっく…
2025.11.23
CARS
「プレリュードに乗っていなかったら、違う人生になっていた」 3代目…
advertisement
2025.11.22
26歳で最愛のクルマに出会い、そのまま維持し続けている 新車で手に入れた2代目マツダ・サバンナRX-7で今も毎日通勤
2025.11.21
もはや神!と藤島知子(自動車評論家)が絶賛!20台のランキング1位に選んだ今乗りたいクルマはこれ
2025.11.19
【もうすぐ納車】買っちゃいました!エンジン編集長の永野正雄が1位に選んだのは自ら購入したこのクルマだ
2025.11.23
「プレリュードに乗っていなかったら、違う人生になっていた」 3代目ホンダ・プレリュードを新車で購入し、30余年後の今も愛用し続ける
2025.11.17
これ1台あれば他に何もいらない!竹花寿実(自動車評論家)が1位に選んだ素晴らしいハンドリングのサルーンとは