アバルトは「Anno del Toro」、イタリア語で丑の年を表す遊び心あるネーミングを冠した限定車695アンノ・デル・トーロを発表した。



特徴的なのは、1960年代に活躍したアバルトのレース・モデルにインスピレーションを受けたエクステリアだ。大型リア・スポイラーはフィアット・アバルト1000TCRのそれを現代解釈したもので、ウイングの角度は最大60°まで調整でき、速度域や走行状況に応じたダウンフォース設定を可能とした。
カラーリングは専用色のブルー・ポディオ(=表彰台の意)をベースに、オーバー・フェンダーやサイド・シルをグレーとして、往年のレース・カーのイメージを強調している。ルーフはチェッカー・パターンを施し、ボディ前後やホイール・センターキャップ、ステアリング・ホイールのロゴはビンテージタイプを採用している。ちなみにボディ・カラー以外の変更内容は、2019年にアバルト70周年を記念して販売された限定車「695・70°Anniversario(セッタンタ・アニベルサーリオ)」に近い。


ベースとなるのは595コンペティツィオーネで、180ps/230Nm(スポーツスイッチ使用時は250Nm)の1.4リッター直4ターボを搭載する左ハンドルの5段MT車。12スポークの17インチ・ホイールと、機械式フロントLSDを装備する。20台限定で、価格は429万円。
文=関 耕一郎
(ENGINEWEBオリジナル)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
2025.11.13
CARS
買い替えてよかった!と竹岡圭(自動車評論家)が心の底から思って1位…
2025.11.09
LIFESTYLE
この写真の芝生広場は何だと思いますか? これが住宅だと聞いてびっく…
2025.11.16
WATCHES
他ブランドが訝しむほどのコスパの高さ!高木教雄のイチオシ、チューダ…
2025.11.14
CARS
1億円越えのアストンマーティン・ヴァルハラに乗る フェラーリ包囲網…
PR | 2025.11.06
CARS
【参加者募集】限定モデルのジュリア クアドリフォリオ エストレマで…
2025.11.08
CARS
29歳看護師の彼女が選んだのは、なんとイタ車並行モノのMT車 AS…
advertisement
2025.11.13
買い替えてよかった!と竹岡圭(自動車評論家)が心の底から思って1位に選んだホットハッチとは
2025.11.11
これはまるで古き良き欧州コンパクトハッチ!地味な日本車を清水草一(自動車評論家)が1位に選んだワケとは
2025.11.17
これ1台あれば他に何もいらない!竹花寿実(自動車評論家)が1位に選んだ素晴らしいハンドリングのサルーンとは
2025.11.08
29歳看護師の彼女が選んだのは、なんとイタ車並行モノのMT車 ASSOのエアクリと美響マフラーはお気に入り
2025.11.15
漆黒に染まるプレミアム・コンパクト【611万円】その名は「BMW X1エディション・シャドウ」