BMWが現行型3シリーズと4シリーズのMモデル、新型M3/M4の販売を開始した。M3には上級グレードの「コンペティション」と、サーキットでの走りをさらに高める装備を加えた「コンペティション・トラック・パッケージ」の2タイプ。M4にはこの両グレードのほかに、6段MTを積む標準仕様も用意されている。
エクステリアはM3、M4ともに、新型4シリーズで話題となった縦長キドニー・グリルを採用。開口部を大きく取ることで冷却性能を高めた。また、フロント・フェンダーのエア・アウトレットやドア・ミラー、リアのスポイラーやディフューザーなど空力性能を高める専用の形状を多数導入。ワイドなトレッドと幅広のタイヤを収めるべくフェンダーも拡幅されている。
インテリアでは、M3/M4専用のスポーツ・シート、ステアリング・ホイール、メーターパネルを採用。さらに、よりアグレッシブな走りに対応するカーボン製のバケット・シートをオプション設定している。
フロントに縦置きされるエンジンは従来モデルと同じ3.0リッター直6ツインターボ。出力は6段MTを積むM4の標準仕様が480ps/6250rpm、550Nm/2650-6130rpm、8段ATのM3とM4のコンペティションが510ps/6250rpm、650Nm/2750-5500rpm。M4の標準仕様は後輪駆動のみだが、コンペティションは後輪駆動のほかにM3 、M4としては初となる4輪駆動のxDriveが用意される。ただし、xDriveは2021年秋以降に導入させる予定だ。
ルーフ・パネルをカーボン素材としたほか、ボディやドライブトレインなどにアルミ部材を多用し車両重量を削減。また、サスペンションは電子制御の可変ダンパーを標準装備するなどにより、高次元の走行性能だけでなく優れた乗り心地も追求した。
コンペティション仕様に設定されるサーキット志向のモデルのトラック・パッケージは、先進安全デバイスを省略して約25kg軽量化。さらにカーボン・バケット・シートやカーボンセラミック・ブレーキ、最高速度を290km/hに引き上げるMドライバーズ・パッケージを装備する。
M3は右ハンドルのみ、M4は左右いずれかが選択できる。価格はM3コンペティションが1324万円、コンペティション・トラック・パッケージが1436万円、M4が1298万円、M4コンペティションが1348万円、M4コンペティション・トラック・パッケージが1460万円。なおxDriveの価格は発表されていない。
文=関 耕一郎
(ENGINEWEBオリジナル)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
2025.11.09
LIFESTYLE
この写真の芝生広場は何だと思いますか? これが住宅だと聞いてびっく…
PR | 2025.11.06
CARS
【参加者募集】限定モデルのジュリア クアドリフォリオ エストレマで…
2025.11.08
CARS
29歳看護師の彼女が選んだのは、なんとイタ車並行モノのMT車 AS…
2025.10.29
CARS
夢の共演が再来!【JMS2025】ミニとポール・スミスの新作がワー…
PR | 2025.10.28
CARS
【マセラティ111周年】1万円ギフト券付き試乗&特別ギフトボックス…
2025.10.25
LIFESTYLE
BMW Z1 × LOEWE スタイリスト・祐真朋樹の「乗る車 ×…
advertisement
2025.11.05
1000馬力までパワーアップしたGT-Rのエンジンを搭載するSUV!インフィニティQX80 R-Spec登場
2025.11.04
至高の5気筒サウンドに感謝しかない!マイチェンした「アウディRS3」をワインディングで試す
2025.11.01
ダイハツの注目株は「コペン」だけじゃない!「ミゼットX」も次期「タント」もいるし「コペン」にも搭載されるかもしれない新型ハイブリッドも!【ジャパン・モビリティ・ショー2025】
2025.11.02
「これって、次期パジェロですか?」 三菱の関係者にエレバンス・コンセプトを前にJMS2025の会場で伺ってみた
2025.10.29
GT-Rと同い年!新しくなった三菱デリカD:5が10月30日から予約注文開始【JMS2025】モビリティショーではプロトタイプを展示