初めて月で時を刻んだ機械式時計として知られ、時計史上にその名を刻むマスターピースが今年、最高峰のムーブメントを搭載して生まれ変わった。
"定番"と呼ばれる時計はいくつも存在するが、オメガの「スピードマスター ムーンウォッチ プロフェッショナル」は、まさにそのひとつ。1957年に初代モデルが誕生し、その後、NASAのアポロ計画に採用されて月に帯同した偉業により、絶大なる信頼と人気を獲得し続けているマスターピースだ。
そのスタンダードモデルが1997年以来、実に24年ぶりとなる進化を果たした。最大のポイントはムーブメントの変更。新たにCal.3861を搭載したことで1万5000ガウスもの耐磁性能を確保し、最高峰の性能を証明するマスター クロ ノメーター認定を取得した初のムーンウォッチがついに誕生したわけだ。また今回のアップデートに伴い、ブレスレットも変更。従来からコマの形状が変わり、さらにテーパードの効いた形状にすることで、ドレッシーな雰囲気と滑らかな装着感を両立させている。
ほかにもミニッツスケールやタキメーターの数字など、細かなデザイン変更が行われているが、ルックスは徹頭徹尾ムーンウォッチ。実用性を向上させ、永遠の定番がいよいよ新たなフェーズに突入した。
文=竹石祐三
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
2025.09.06
CARS
ここはチャンピオンの秘密のガレージ レーシング・ドライバー、山野哲…
2025.09.05
CARS
戻ってきた黄色い86!300台限定のGR86イエローリミテッド発表…
2025.09.05
CARS
未来のTTはちょっとレンジローバー風味? シンプル・デザインへシフ…
PR | 2025.09.02
CARS
ベントレー・ベンテイガ EWB マリナーで九十九里から北総の小江戸…
2025.08.27
CARS
3度目の復活がある!?日産GT-R R35型 最後の1台がラインオ…
2025.08.26
CARS
1万回転に迫る! 新型ランボルギーニ・テメラリオV8ハイブリッドを…
advertisement
advertisement
2025.08.31
価格は777万円から2000万円台へ 生産終了した日産GT-R、R35型16年の進化を振り返る
2025.09.01
ポルシェ911とボクスターが2台まとめて退院 気になる修理代はいくら?【エンジン編集部長期リポート 79号車 ポルシェ911カレラ4S(996型)#74】
2025.09.06
ここはチャンピオンの秘密のガレージ レーシング・ドライバー、山野哲也さんの自宅ガレージを訪ねる
2025.09.03
トヨタ GRとは?「G's」から「GR」に変わった歴史やGRのコンセプトを解説
2025.08.27
タウンエースにもシエンタにもフリードにも負けていない!【約250万円〜購入可能】ニッサン湘南工場最後の逸品「NV200」に再注目
advertisement
2025.09.06
CARS
ここはチャンピオンの秘密のガレージ レーシング・ドライバー、山野哲…
2025.09.05
CARS
戻ってきた黄色い86!300台限定のGR86イエローリミテッド発表…
2025.09.05
CARS
未来のTTはちょっとレンジローバー風味? シンプル・デザインへシフ…
2025.09.02
CARS
ベントレー・ベンテイガ EWB マリナーで九十九里から北総の小江戸…
2025.08.27
CARS
3度目の復活がある!?日産GT-R R35型 最後の1台がラインオ…
2025.08.26
CARS
1万回転に迫る! 新型ランボルギーニ・テメラリオV8ハイブリッドを…
advertisement