アルファ・ロメオ・ジュリエッタの限定車、「ヴェローチェ・スペチアーレ」が発売された。2010年にアルファ147の後継車として誕生し、2012年に日本導入されたアルファ・ロメオのコンパクト・ハッチバック。すでに登場から10年以上が経過した長寿モデルだが、いよいよ年内をもって販売が終了する。そのため、限定車の設定はこれが最後になるという。
ヴェローチェ・スペチアーレのエクステリアでは、フロント・グリルのフレームやドア・ミラー、サイド・スカートをカーボン仕上げに変更。また、フロント・アンダー・グリルやリア・ディフューザー、ブレーキ・キャリパーにイエローのアクセントを加えている。
インテリアでは、レザー・ステアリング・ホイールやシフト・レバー・ブーツ、フロア・マットにイエローのステッチを施し、ブラック基調の室内にエクステリアと統一感のあるテイストを添えた。フロア・マットに入る車名ロゴもイエローで刺繍されている。
機能面では、マレリ製のスポーツ・エキゾースト・システムを追加。1.75リッター直4ターボ・ユニットの240ps/340Nmという出力に変更はないが、エンジンのエグゾーストが発するサウンドをよりアグレッシブなものに演出している。
ボディ・カラーは通常モデルに設定のない、アノダイズドブルーメタリック、エトナブラックメタリック、ルナホワイトメタリックの3色。販売は台数限定でブルーとブラックが各20台、ホワイトが25台の計65台となる。アノダイズドブルーは、2020年にジュリアへ導入された新色だ。価格は439万円。

文=関 耕一郎
(ENGINEWEBオリジナル)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2025.10.28
CARS
【マセラティ111周年】1万円ギフト券付き試乗&特別ギフトボックス…
PR | 2025.10.29
CARS
【参加者募集】「ENGINE × ALPINE Driving E…
2025.10.25
LIFESTYLE
BMW Z1 × LOEWE スタイリスト・祐真朋樹の「乗る車 ×…
2025.10.25
WATCHES
軽快な装着感も魅力!行楽や旅行にも最適なパテック フィリップ 年次…
PR | 2025.10.17
CARS
スタイリストの森岡弘さんに聞きました フィアット・ドブロに乗る人っ…
PR | 2025.10.10
CARS
そのデザイン&パフォーマンスに理由あり!「MINIクーパー5ドア」…
advertisement
2025.10.22
110ccのバイクに普通免許で乗れる!新基準原付に原付免許で乗れるのか解説
2025.10.08
受注再開はいつ?ホンダ・プレリュードの受注が1か月で約2400台!それでも乗りたいときはどうしたらいいのか
2025.10.15
トップ3はすべて日本車! なかでも1位は意外なあのクルマだ 島崎七生人(自動車評論家)が選んだマイHOT20のランキング
2025.10.28
ランチアが“インテグラーレ”でWRCに復帰! 来季のモンテカルロで再デビュー
2025.10.16
とろけるようにしなやかなのに、飛ばすほどフラットになる乗り味に感動 島下泰久(自動車評論家)が2位に選んだ普段の足にしたいクルマとは