BMWはミドル・サイズおよびラージ・サイズSUVのX5、X6、X7のディーゼル車にマイルド・ハイブリッド・システムを搭載した。
「48Vマイルド・ハイブリッド・テクノロジー」と銘打たれたハイブリッド・システムを搭載したのは、X5とX6の35d系の各2グレードと、X7の40d系の3グレード。いずれも3.0リッター直列6気筒ディーゼル・ターボに組み合わされている。システムは制動エネルギー回生能力の高い48Vスターター・ジェネレーターと、それを用いて発電した電気をチャージするためのバッテリーとでシステムが構築されている。
48Vバッテリーの電気は、電動デバイスに電力を供給するのはもちろん、スターター・ジェネレーターへもエネルギーを供給することで、駆動力としても用いられる。このモーターのアシストによりエンジンの負荷を軽減し、エンジンの効率を最適化する。また、発進時や加速中に出力を11ps上乗せするブーストとしても使用可能で、動力性能の向上に寄与する。
さらに、走行中にエンジンと駆動系の接続を断絶しての慣性走行を可能にするコースティング機能も装備。これら各システムの貢献により燃費改善を果たし、モデルにより差はあるものの、WLTCモード値を最大で1.1km/リッター向上させている。
なお、X7の40d系には新しい3.0リッター直6ディーゼルを搭載。直6ディーゼルには初採用のマルチ・ステージ・ターボチャージャーや、ピエゾ式コモンレール直噴インジェクションの最新バージョンを採用することで、従来の35d系より75ps/80Nm高い340ps/700Nmを発生する。
価格はX5が945〜1043万円、X6が997〜1081万円、X7が1114〜1286万円となっている。
文=関 耕一郎
(ENGINEWEBオリジナル)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2025.09.02
CARS
ベントレー・ベンテイガ EWB マリナーで九十九里から北総の小江戸…
2025.08.27
CARS
3度目の復活がある!?日産GT-R R35型 最後の1台がラインオ…
2025.08.26
CARS
1万回転に迫る! 新型ランボルギーニ・テメラリオV8ハイブリッドを…
2025.08.21
LIFESTYLE
まるでシェフが我が家に来たような居心地の良さ! 麻布十番の「La …
2025.08.23
CARS
「窓は手回し」 ”ぐっさん”山口智充が「元教習車」の”不便すぎる”…
2025.08.25
CARS
排気量1.5リットルで加速は日産GT-Rニスモ並み! これぞ純粋な…
advertisement
2025.08.27
タウンエースにもシエンタにもフリードにも負けていない!【約250万円〜購入可能】ニッサン湘南工場最後の逸品「NV200」に再注目
2025.08.31
価格は777万円から2000万円台へ 生産終了した日産GT-R、R35型16年の進化を振り返る
2025.08.27
【アンダー200万円】専用デカールやLEDライトでイメージ一新 スズキ・エブリイに特別仕様車のJリミテッド
2025.09.01
ポルシェ911とボクスターが2台まとめて退院 気になる修理代はいくら?【エンジン編集部長期リポート 79号車 ポルシェ911カレラ4S(996型)#74】
2025.08.27
これは和製「ルノー・カングー」だ! 閉鎖するニッサン湘南工場最後の逸品に再注目