DSオートモビルのコンパクトSUV、DS3クロスバックに特別仕様車の「ソーシック・レザーエディション」が登場。下位グレードのソーシックに、革表皮のシートを組み合わせている。
このシートは上位グレードの「グランシック」に標準装着される「バサルトブラック・レザー」。手触りや座り心地、ホールド性といった機能性に加え、インテリアのモチーフとして多用されているダイヤ柄に施されたステッチを持つデザインも評判だという。
さらに安全装備の拡充も図られている。ソーシックではパッケージ・オプションで装着できるLEDヘッドライトや、レーンキープ・アシストなどの先進安全デバイスが、標準装備化されている。
また、タイヤとホイールはソーシックに標準装備される17インチ・サイズを継承。これは、より快適性の高い仕様とすることを意図して採用されたもので、グランシックより1インチ小さく、扁平率の数値が大きい=サイド・ウォールの幅が大きいので、路面の当たりがより柔らかで、よりしなやかな乗り心地が期待できる。
パワーユニットはベース・モデルと同じく、最高出力130ps、最大トルク230Nmを発生する1.2リッター直3ターボエンジンで、8段ATを組み合わせる。
ボディカラーは7色、ルーフは3色で、カラーバリエーションは全11パターンから選択可能。価格は398万円。373万円のソーシックに特別仕様車では標準となる19.4万のパッケージ・オプションを加えた価格に対して、約5万円高の設定となる。
文=関 耕一郎
(ENGINEWEBオリジナル)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2023.09.15
LIFESTYLE
秋冬のドライビング・スタイルをエレガントに! ファウラー×ボルドリ…
2023.09.09
CARS
往年の名車、「アルファ・ロメオ33」が復活 イタリアの雄が再びミド…
2023.09.02
LIFESTYLE
家の主役は家族でキャンプができる庭!? 幅はたったの3.1メートル…
2023.09.06
CARS
レーシングカー血筋のV8は一糸乱れずレッドゾーンへ シボレー・コル…
2023.08.26
CARS
野球解説者の山本昌さんの愛車は「ディーノ246GT」 初めて買った…
2023.09.05
CARS
911S(1969年)、911T(1970年)、911カレラ(19…
advertisement
2023.09.17
「還暦過ぎのクルマ選び!」 モータージャーナリストがいま本当に欲しいクルマはこれ! 清水草一が選んだマイホット20 1位は国産V8自然吸気エンジンのあのモデル
2023.09.16
「これが最後の純エンジン車選びのつもりで!」 モータージャーナリストがいま本当に欲しいクルマはこれ! 国沢光宏が選んだマイホット20 1位はドイツのポルシェのあのモデル
2023.09.13
モータージャーナリストがいま本当に欲しいクルマはこれ! 大井貴之が選んだマイホット20 1位はトヨタが本気でつくったあのスポーツモデル
2023.09.18
「そのクルマにトキメキはあるか?」 モータージャーナリストがいま本当に欲しいクルマはこれ! 吉田由美が選んだマイホット20 1位はイタリアの小さくて粋なあのEV!
2023.09.08
「長く付き合えれば愛する気持ちも湧いてくる!」 いま自動車評論家が本当に欲しいクルマはこれ! 菰田潔が選んだマイホット20 1位は極上な乗り心地のドイツのあのクルマ