中国生まれのイギリス育ち、現在はアメリカで活動するアジア系女流監督の作品が、今年度の賞レースを席捲している。4月25日に授賞式が行われる米アカデミー賞の大本命であるクロエ・ジャオ監督『ノマドランド』だ。
主演のフランシス・マクドーマンドが製作を兼ねた本作では、最愛の夫に先立たれ、住居もなくした60代の女性が、キャンピングカーで暮らしながら、季節労働の現場をわたり歩く姿が描かれる。自分はホームレスではなく、“ハウスレス”だと話す、現代のノマド(遊牧民)の物語だ。
アメリカには彼女のような車上生活を送る人々が少なからずいて、砂漠のど真ん中には、彼らが助け合えるようなキャンプ場も存在する。撮影はプロの俳優がノマドと共に生活をしながら行われ、この独特な手法が、作品全体にドキュメンタリー映画のようなリアリズムを与えている。またアメリカ中西部の大自然を捉えた映像の美しさも特筆もので、まるで彼らの生活を追体験しているような気分にさせられる。
本作は格差が進むアメリカ社会の現実を浮き彫りにしているが、むしろ印象に残るのは、自分らしい生き方を貫こうとするノマドたちの姿だ。この現代人の価値観を静かに、だが深く揺さぶる作品で、ジャオ監督はアジア人女性初のアカデミー賞監督賞を狙う。
■ノマドランド
原作はジャーナリストのジェシカ・ブルーダーが数百人のノマドを取材して書き上げた『ノマド:漂流する高齢労働者たち』(春秋社刊)。映画化権を獲得した主演のフランシス・マクドーマンドが、クロエ・ジャオ監督の長編2作目『ザ・ライダー』(2017)を観て、彼女の起用を決めた。なお本作は、今年度のアカデミー賞で作品賞、監督賞ほか6部門にノミネートされている。39歳のジャオ監督はマーベル・スタジオのヒーローもの超大作『エターナルズ』の監督にも決まった。108分。TOHOシネマズ日比谷ほか全国公開中 配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン(C)2020 20th Century Studios.All rights reserved.
文=永野正雄(ENGINE編集部)
(ENGINE 2021年5月号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
2025.09.10
CARS
【速報!】849は何を意味する? 新型フェラーリ『849テスタロッ…
2025.09.06
CARS
ここはチャンピオンの秘密のガレージ レーシング・ドライバー、山野哲…
PR | 2025.08.15
CARS
現代版のキャメル・トロフィー! 初開催『ディフェンダー・トロフィー…
PR | 2025.09.02
CARS
ベントレー・ベンテイガ EWB マリナーで九十九里から北総の小江戸…
2025.08.26
CARS
1万回転に迫る! 新型ランボルギーニ・テメラリオV8ハイブリッドを…
2025.08.21
LIFESTYLE
まるでシェフが我が家に来たような居心地の良さ! 麻布十番の「La …
advertisement
2025.09.06
ここはチャンピオンの秘密のガレージ レーシング・ドライバー、山野哲也さんの自宅ガレージを訪ねる
2025.09.03
トヨタ GRとは?「G's」から「GR」に変わった歴史やGRのコンセプトを解説
2025.09.01
ポルシェ911とボクスターが2台まとめて退院 気になる修理代はいくら?【エンジン編集部長期リポート 79号車 ポルシェ911カレラ4S(996型)#74】
2025.09.08
【約530万円〜】累計販売200万台超えのヒット作が2代目に 「フォルクスワーゲンT-ロック」が全面的に刷新
2025.09.06
世界王者・山野哲也の秘密のガレージ 原点は“車庫入れドリフト”だった