ともに “カレラ” の名を手にするタグ・ホイヤーとポルシェがついに公式に手を組んだ。両者との関わりが深い立場ゆえに、この運命的なパートナーシップの知らせに込み上げてきた熱き想いとは?
1970年に映画『栄光のル・マン』でスティーブ・マックイーンはホイヤー モナコを着け、ポルシェ917でル・マンに挑んだ。半世紀を経てその姿をパトリック・デンプシーさんに重ねる人も多いはずだ。人気俳優にして、ポルシェ911 GT3 RSRでル・マンに挑戦し続ける彼は、ドライバーとして2015年のGTEアマチュア部門で2位、3年後に自身のチームが同部門で優勝している。
「ル・マン24時間は特別なレース。マインドフルネス的な要素が強く、強度の集中力が求められます。私にとっては、まさに人生そのものですね」
パトリックさんがアンバサダーを務めるタグ・ホイヤーと、ル・マン最多優勝を誇るポルシェが今年結んだパートナーシップについては、「とてもファンタスティックなニュース!」と顔をほころばせ、「時を超えて、やっと出会えた、というのが正直な感想です」と感慨深げに付け加えた。
実は両者の「カレラ」は、どちらも1950年代の伝説的な公道レース「カレラ パナメリカーナ メヒコ」にその名のルーツがある。タグ・ホイヤー カレラとポルシェ911は、ともに1963年に誕生し、現在ではそれぞれを代表するハイパフォーマンス・モデルに成長している。
「タグ・ホイヤーとポルシェにはもともと引き合うものがあるし、特にレースや計時など “時に挑戦する” という点で、非常に考え方が似ていると思います。今回のパートナーシップは、歴史的に何度も絡み合ってきた両者がやっと “よりを戻した” とも言えますね。時計もクルマもスピードを制して勝利するには、時を超越しなければなりません。両者はそのための情熱も技術も持っています。ヘリテージを失わず進化を続ける姿勢に共感を覚えます」
最後に、新作スペシャルエディションの印象を尋ねると、「まず、コラボモデルらしいカラーがいい。ポルシェ911 カレラのインテリアを思わせるステッチも気に入りました。しかも、やりすぎ感がなくエレガントで品のよい仕上がり。私はレースでも時計を着けるんですが、視認性が優れているのは大きなアドバンテージだし、腕に着けていることを忘れるような軽快感もいい」と、気に入った様子。
骨太のパートナーシップは、コンペティションから製品開発まで、広範囲に及ぶという。緊密で長期的な協力関係から、今後どんなイノベーションが生まれてくるか、パトリックさんも大いに期待している。
文=大野高広 写真提供=タグ・ホイヤー
(ENGINE 2021年4月号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
2025.09.25
CARS
伝説の名を継ぐフェラーリ「849テスタロッサ」、ついに日本初公開!…
2025.09.23
LIFESTYLE
還暦で秘密基地を手に入れた世界一幸せな男!ポルシェ356のガレージ…
PR | 2025.09.12
CARS
【大阪・参加者募集】マセラティ最新モデルの特別試乗会を開催! 人気…
2025.09.23
LIFESTYLE
BENTLEY CONTINENTAL GTC SPEED × T…
2025.09.14
CARS
8台のスポーツカーと7台のバイクが並ぶ理想のガレージ! 最初の1台…
PR | 2025.09.12
CARS
GRヤリスの進化をサーキットとダートで実感!「GR YARIS ×…
advertisement
2025.09.25
このクルマは日本が世界に誇るべき名車である! 日下部保雄が(モータージャーナリスト)が1位に選んだスポーツカーとは?
2025.09.24
これぞ正統派の美形スポーツカー 独特の色気は他車を圧倒 桐畑恒治(自動車評論家)が1位に選んだのはこのクルマだ!
2025.09.14
8台のスポーツカーと7台のバイクが並ぶ理想のガレージ! 最初の1台はフェラーリ360モデナ、ただ眺めるだけで心がワクワクした
2025.09.16
最終モデルで遂に完成の域に! 大井貴之(モータージャーナリスト)が1位に選んだのはこのスポーツカー
2025.09.23
還暦で秘密基地を手に入れた世界一幸せな男!ポルシェ356のガレージと光と風の家がくれた人生のご褒美