マクラーレンは、新しいプラグイン・ハイブリッドのミドシップ・スポーツカー、アルトゥーラを日本で初公開した。限定車を除けば、同社初の量産ハイブリッド・モデルとなる。




標準仕様の価格は2965万円~と発表された。このスタンダードなバージョンのほかに、内装の仕立てが異なる3種類の仕様(スポーツ志向のパフォーマンス、高級志向のテックラックス、鮮明な色使いのヴィジョン)が設定されている。ちなみに、2019年に発表され、2020年に日本に上陸したフェラーリ初のプラグイン・ハイブリッド、SF90の価格は5340万円。もちろんエンジン出力をはじめ、多くの部分で異なる点が多いので直接比べるべきではないのかもしれないが、アルトゥーラはSF90のおよそ半分の値段で買うことができる。
パワートレインは585ps/585Nmの3.0リッターV6ツインターボと、95ps/225Nmのモーターを組み合わせることで680ps/720Nmを発生。デュアルクラッチ式8段自動MTを介して後輪を駆動する。0-100km/h加速は3秒フラット、0-200km/h加速は8.3秒、最高速度は330km/h。ちなみに、SF90のまた、0-100km/hと0-200km/hはそれぞれ2.5秒と6.7秒で、アルトゥーラよりかなり速い。アルトゥーラの駆動用バッテリーはプラグイン充電に対応し、2時間半で80%チャージできる。また、30kmのEV走行も可能だ。





室内は、新開発カーボン・シャシーの採用やダッシュボードとドアのスリム化により、空間効率を改善。身長193cmのドライバーでも脚まわりや肩まわりに余裕があり、背もたれを大きく倒せるようにもなったという。また、メーターパネルはステアリング・コラムと連動して位置の調整ができ、運転中にもバイザー部の走行モード・セレクターに手が届きやすいなど、エルゴノミクス面にも進歩がみられる。
受注はすでに開始されており、納車は今年の第3四半期、すなわち夏頃に開始される予定だ。5月25日まで、全国の正規販売店を巡回する展示も実施している。




文=関 耕一郎
(ENGINEWEBオリジナル)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2025.10.28
CARS
【マセラティ111周年】1万円ギフト券付き試乗&特別ギフトボックス…
2025.10.25
LIFESTYLE
BMW Z1 × LOEWE スタイリスト・祐真朋樹の「乗る車 ×…
2025.10.25
WATCHES
軽快な装着感も魅力!行楽や旅行にも最適なパテック フィリップ 年次…
PR | 2025.10.17
CARS
スタイリストの森岡弘さんに聞きました フィアット・ドブロに乗る人っ…
PR | 2025.10.10
CARS
そのデザイン&パフォーマンスに理由あり!「MINIクーパー5ドア」…
2025.10.11
LIFESTYLE
築28年ですっぽりと森に飲み込まれた建築家の自邸 夫はポルシェ、妻…
advertisement
2025.10.22
110ccのバイクに普通免許で乗れる!新基準原付に原付免許で乗れるのか解説
2025.10.15
トップ3はすべて日本車! なかでも1位は意外なあのクルマだ 島崎七生人(自動車評論家)が選んだマイHOT20のランキング
2025.10.16
とろけるようにしなやかなのに、飛ばすほどフラットになる乗り味に感動 島下泰久(自動車評論家)が2位に選んだ普段の足にしたいクルマとは
2025.10.08
受注再開はいつ?ホンダ・プレリュードの受注が1か月で約2400台!それでも乗りたいときはどうしたらいいのか
2025.10.19
イタリア製5リッター V型12気筒ガソリン・エンジンを水素で走らせる! 鳴り響く快音 これがEVではないスーパーカーのもうひとつの未来だ!!【動画あり】