1995年に誕生し今年30周年を迎えた “The CITIZEN”。卓越した精度と高品質を追求するシチズンのフラッグシップブランドは、2022年に日本ならではの美意識を織り込んだ藍染和紙文字板の腕時計を創案し、新たな挑戦・提案を続けている。2回連載の【後篇】は、叢雲(むらくも)絞り染め藍染和紙文字板の限定モデルの魅力と実力に迫る!
藍の濃淡が織りなす、美しく幻想的な土佐和紙文字板
▲ “ジャパンブルー和紙文字板”の新たな表現に挑戦。光を透過する素材である和紙は、古くから障子や行灯などに用いられてきた。シチズン独自の「光発電エコ・ドライブ」ムーブメント搭載ウオッチの文字板に適した素材であり、その独特の風合いにより繊細な日本古来の美意識の表現が実現した。
The CITIZEN 30周年記念限定モデル(AQ4106-26L)の和紙文字板は、藍の濃淡が織りなす美しい「叢雲絞り染め」模様の文字板を採用している。ランダムにしわを寄せた状態の和紙を藍染して仕上げるため、同じものは一つとして存在しない。宵から朝にかけて空に影を作りながら幻想的に浮かぶ叢雲のような意匠が魅力だ。
▲年差±5秒 Eco-Drive The CITIZEN 30周年記念限定モデル AQ4106-26L(特定店限定モデル):光発電エコ・ドライブ、スーパーチタニウムTM、ケース直径38.3mm、10気圧防水、月末カレンダー修正が不要なパーペチュアルカレンダー機能搭載、世界限定300本。48万4000円。
極薄の土佐和紙を徳島の工房で入念に染色
叢雲を想起させる美しい柄を生み出すため、職人は繊細な手作業を施す。和紙を丸め圧縮して皺を作り、染色液に浸け染色後に水洗い乾燥して和紙の染まり具合を確認し、不足があれば染めを繰り返して微調整を重ね、不規則に細かな模様が入るように染め上げていく。

▲薄さと丈夫さを兼ね備える土佐の「典具帖紙」に手作業で皺を作り、植物=蓼(タデ)由来の藍で染める。染色を手掛けるのは、阿波藍の産地である徳島県の工房『Watanabe’s(ワタナベズ)』。化学薬品を使わない「天然灰汁発酵建て(てんねんあくはっこうだて)」と呼ばれる伝統的な技法でていねいに染め上げる。「どれくらい和紙に皺を作り、染めを重ねるか?」。職人の経験と感性あってこその染色美が生まれる
「いかに和紙を破損することなく、染め重ねることができるか?」にも果敢に挑んでいる。透明度の高い極薄の和紙は、清流・仁淀川が流れる高知県日高村で土佐和紙を製造する「ひだか和紙」が手がけた、薄さと丈夫さを兼ね備える「典具帖紙(てんぐじょうし)」だ。四国地方の匠の技が融合して、この魅力的な文字板は誕生した。

▲職人の経験と感性で染め上げているため、同じ模様の文字板は存在しない。
文字板の藍のグラデーションには無数の濃淡が存在する。自然光のもとではさらに多彩な表情を見せ、海や空、小宇宙をも思わせる。日本の藍は青のみならず、赤や黄、緑、茶などの色素成分を微量に含むのが特徴。染料の発酵や幾重にも施す染色の過程で、深みと鮮やかさをあわせ持つ藍色が生まれ、混色の魅力を醸し出している。
ブラックカラーのケースと、サステナビリティに配慮したバンド

▲時計の本質を追求し抜群の視認性を誇る。針のていねいな面取りと、秒針の軸部分に孔がないことにも注目!
唯一無二の表情を持つ限定モデルならではの個性は、文字板以外にも宿る。直径38.3mmのスーパーチタニウムTM製ケースは、シチズン独自の表面硬化技術「デュラテクトDLC」が生み出す上品で艶やかなブラックカラー。影を作りながら幻想的に浮かぶ叢雲模様の印象をいっそう際立たせる。DLC=ダイヤモンド・ライク・カーボンの名の通り、耐傷性・耐摩耗性と光沢は折り紙つきだ。
「ザ・シチズン」ならではの視認性と美意識にも改めて注目したい。時分針は、V字部分を含む周縁を鏡面仕上げにしてシャープさを強調、平面部分をヘアライン仕上げとすることでどの角度からでも針先を読み取りやすくした。
秒針の軸部分の円形パーツもノンホールで精緻に美しく仕上げている。風防には、その存在を忘れてしまうほど屈折率の極めて少ない「クラリティ・コーティング」を施した球面サファイアガラスを採用している。
▲風防はドーム型サファイアガラス。リュウズと裏ぶたには「常に先を見据え、理想を追求する」「身に着ける方に永く寄り添う」という意志を表すThe CITIZENのシンボル「イーグルマーク」が輝く。
文字板と色調を揃えたブルーのレザーバンドは、サステナブルな時計づくりの一環として、LWG(レザーワーキンググループ)認証を受けたタンナー(製革業者)で生産されたワニ革を使用している。
なお、このモデル(AQ4106-26L)は「シチズン フラッグシップストア」「シチズン プレミアムドアーズ」および「シチズン コンセプトショップ」のみでの取扱い。ぜひ店舗で手に取り腕に乗せて、唯一無二の“叢雲絞り染め藍染文字板×漆黒ケース”の魅力を堪能していただきたい。【前篇はこちら】
問い合わせ/シチズンお客様時計相談室 Tel.0120-78-4807(受付時間 9:30~17:30 祝日を除く 月~金)
◆ザ・シチズンの詳細はこちら◆
◆Information◆
8月7日(木)~9月28日(日)まで “The CITIZEN フェア”を開催。期間中、フェア実施店舗にて「The CITIZEN」をお買い上げのお客様に、オリジナルノベルティをプレゼント。詳細はこちらから
編集・文=数藤 健 写真=岡村昌宏
(ENGINE Webオリジナル)