2025.10.17

CARS

今最も欲しい実用車は4位のこれ! では1位は? 嶋田智之(自動車評論家)が選んだ20台ランキング2025

住環境を変えて道の狭い田舎住まいとなったうえでのクルマ選びも入った嶋田智之さん。

全ての画像を見る
46人のモータージャーナリストが「2025年のいま身銭を切ってでも欲しい」クルマを選ぶエンジンHOT100。最近住環境を変えて道の狭い田舎暮らしになったと言うモータージャーナリストの嶋田さんのマイHOT 20の1位は、このクルマだ!

モータージャーナリストの嶋田智之の選考理由「クルマは自分のために心で乗るモノ」

バカのひとつ覚えで恐縮だけど、選ぶべきはやっぱり乗って楽しいクルマ、暮らして心地好いクルマ。クルマは自分のために心で乗るモノだからね。軸足は普遍。ただ住環境を変えて仕事の現場まで距離も時間も要する道の狭い田舎住まいとなったので、影響が表れてるかも。小ささ、燃費、快適性を要素に加えた選択も少々。……ひよったか?

20位 アストンマーティン・ヴァンキッシュ

もし切れる身銭が山ほどあったなら、ゲイドン発のV12に。芳醇なサウンド、溢れんばかりのチカラ、目眩くスピード。…… ダメモトだけどがんばろっと。

20位 アストンマーティン・ヴァンキッシュ

19位 ジープ・ラングラー

どこへでも行きたいところに行って帰ってこられる、そのタフなイメージ。元少年として、結局ずっと憧れ続けてる。良し悪しなんかじゃないのだ。

19位 ジープ・ラングラー

18位 BYDシール

1日平均200km超の僕の使い方でも不自由ない、600kmオーバーの航続距離。そこに囚われるつもりはないけど、かなり便利なのは事実。姿もいいしね。

18位 BYDシール

17位 ホンダ・アコード

欧州ばかりに目がいきがちだけど、現行アコード、実はかなりいい。姿もよければe:HEVベースの走りもいい。さり気なく転がしてたらカッコいい日本代表。

17位 ホンダ・アコード

16位 ポルシェ718ボクスター

僕がスポーツカーに望むのは単なる速さじゃなく、胸躍る運動性能と爽快感。718の素もA110と並んでそこが濃厚。使い切れそうな高性能っていいな。

16位 ポルシェ718ボクスター

15位 フォルクスワーゲン・ゴルフ

お前がゴルフ? と鼻で笑われそうなのに、あまりの出来映えのよさにひさびさしっかり欲しくなった、ゴルフの8.5。いいクルマ感満点。VWの底力だね。

15位 フォルクスワーゲン・ゴルフ

14位 ルノー・ルーテシア

燃費も走りもどちらも捨てない一挙両得テクノロジー、E-TECHフルハイブリッド。その恩恵を最も強く受けられる小さく軽いルーテシア。説得力あり、だ。

14位 ルノー・ルーテシア

13位 DS 4

ハッチバック作りが巧みなフランスが、フランスならではの美意識をたっぷり込めてこしらえた美形モデル。当然ながら長距離も超快適で惹かれる。

13位 DS 4

12位 スズキ・ジムニー

このナリにして世界トップクラスの走破性っていうのに、だいぶ惹かれる。悪路なんて走らないから丘オフローダーだけど、昔も今もずっと欲しい一台。

12位 スズキ・ジムニー

11位 ミニ・クーパー3ドア(ICE)

独自の世界観を持ったクルマって、やっぱり魅力的。ゴーカートはちょっと大袈裟だけど、シャープでクイックな曲がりっぷりも気持ちいいことこの上なし。

11位 ミニ・クーパー3ドア(ICE)

advertisement

PICK UP



RELATED

advertisement