2025.11.19

CARS

【もうすぐ納車】買っちゃいました!エンジン編集長の永野正雄が1位に選んだのは自ら購入したこのクルマだ

憧れも含めてカッコつけずに選んだと語るエンジン編集長の永野。

全ての画像を見る

10位 BMW5シリーズ/i5

523iを運転したが、とにかく乗り心地が上質なうえ、高速道路での加速も気持ちよく、いつまでも走っていたくなる。高級車の実力を肌で感じた最初の一台。

advertisement


10位 BMW5シリーズ/i5

9位 ランドローバー・ディフェンダー

何度か助手席に乗ったが、どんな路面でも難なくこなすオフローダーとしての高性能と、高級車としての乗り心地というバランスの良さに脱帽。

9位 ランドローバー・ディフェンダー

8位 ヒョンデ・インスター

ロボットのようなデザインも可愛いいが、全長が3830mmしかないのに室内は広々、装備も充実。それでいて価格が300万円以下~というのが嬉しい。

8位 ヒョンデ・インスター

7位 ポルシェ911カレラ・カブリオレ/タルガ4 GTS

人生で初めて運転した憧れのポルシェは、俳優の市原隼人さんの表紙撮影でお借りした992の後期型。街乗りだけだったので、次は高速で試したい。

7位 ポルシェ911カレラ・カブリオレ/タルガ4 GTS

6位 ボルボEX30

大雪に見舞われた冬の上越をボルボの電気自動車で走行。雪道には不向きとされる後輪駆動でも不安を感じさせない。これぞ北欧車ならではの実力。

6位 ボルボEX30

5位 ロールス・ロイス・カリナン

こちらのSUVでは、未舗装の急斜面や水たまりを走行。その安定した走りはもちろん、こんなダートをロールス・ロイスで走った体験自体に感動した。

5位 ロールス・ロイス・カリナン

4位 ロールス・ロイス・スペクター

千葉のサーキットでブラック・バッジ・モデルに初試乗。100km/hまでの加速は4.3秒。ショーファー・カーのイメージを覆す、圧倒的な高性能に仰天。

4位 ロールス・ロイス・スペクター

advertisement

PICK UP



RELATED

advertisement

advertisement

PICK UP

advertisement