2025.11.19

CARS

【もうすぐ納車】買っちゃいました!エンジン編集長の永野正雄が1位に選んだのは自ら購入したこのクルマだ

憧れも含めてカッコつけずに選んだと語るエンジン編集長の永野。

全ての画像を見る

3位 ランボルギーニ・ウルス

初のランボルギーニ体験は、スーパーSUVのウルス。どんな山道や急勾配でも楽々と走らせるパワーを持ちながらも、その乗り心地は柔らかく、常にラグジュリアス。ランボルギーニというブランドの方向性、そして底力を感じた一台。

advertisement


3位 ランボルギーニ・ウルス

2位 ヒョンデ・コナ

長期テスト・リポート車として昨年秋から乗り始めて10カ月。クルマ生活の楽しさを教えてくれたのが、このヒョンデのEV。走りの気持ち良さや装備の充実ぶりにも大満足だが、集合住宅の我が家に充電設備がないのが唯一のネックで……。

2位 ヒョンデ・コナ

1位 プジョー208/e-208

いきなり私事ですが、マイ・カーを30余年ぶりに購入しました。決め手は3本のカギ爪デイライトが目を引くデザインと、街中でも楽しそうなきびきびとした走り。実家に近い、八王子のディーラーさんの親切な対応も後押し。納車はまもなくです。

1位 プジョー208/e-208

文=永野正雄
 
■エンジンHOT100とは?
モータージャーナリストが2025年のいま身銭を切ってでも欲しいと思うクルマ100台の順位を決める雑誌『エンジン』の名物企画、エンジンHOT100。そのHOT100の源となるのが、ジャーナリストと編集部員による投票「マイホット20」である。今年も、「マイ・パーソナル・ベストはこれだ!」というテーマの下、46人が思い思いの20台を選び、その選考理由を記した。各位のクルマに対する姿勢や価値観が垣間見えるこのマイホット20には、HOT100の結果に勝るとも劣らぬ価値と楽しみが詰まっている。

(ENGINE2025年9・10月号)

advertisement

PICK UP



RELATED

advertisement

advertisement

PICK UP

advertisement