2025.09.11

WATCHES

高級時計に使われるステンレススチールはどんな素材?904Lと316Lの違いとは

高級時計に使われているステンレススチールは高品質

全ての画像を見る
高級時計と聞くと、ゴールドやプラチナなど貴金属のケースやブレスレットを使用しているイメージがあるのではないだろうか。しかし、高級時計だからといって必ずしも貴金属が使われているとは限らない。むしろ、貴金属ではない金属(ステンレススチール)の方が人気が高いこともある。今回は、高級時計にも使われているステンレススチールとはどのような素材なのか解説する。

高級時計のケースやブレスレットなどに使われているステンレススチールとは?

ステンレススチールとは、錆びにくい金属として知られており、日用品など身の回りの製品にもよく使われている。

この日用品にも使われているステンレススチールには、いくつも種類がある。この複数の種類があるステンレススチールのうち、高級時計に使われているステンレススチールは、丈夫で腐食性や耐久性が高いハイグレードなステンレススチールとなる。



高級時計に多く使われるステンレススチールには、316Lと904Lがある。

316Lは、サージカルステンレスともいわれ医器具にも使われるステンレススチールだ。耐食性や耐久性に優れ、金属アレルギーが出にくいことなどが特徴となっている。

904Lは、316Lよりも性能が高く、スーパーステンレスともいわれている。錆びにくく、耐食性・耐久性に優れるだけでなく、磨くほど輝くといった特徴がある。また、金属そのものが非常に硬く、加工が難しいステンレススチールでもある。



高級時計に使われているステンレススチールは、日用品にも使われているステンレススチールという素材の1つではあるが、その性能は日用品に使われているステンレススチールとは比べ物にならないほど高い。そのため、金属そのものの価格も高くなる。よって、316Lや904Lを使用している時計は、その価格も高くなるのだ。

丈夫で錆びにくいステンレスは時計に最適な素材

高級時計は貴金属(ゴールドやプラチナなど)を使っていて、ギラギラ輝いているというイメージを持っている方も多いかもしれない。しかし、実はその輝きは貴金属ではなく、ステンレススチールの可能性もある。



また、ステンレススチールは貴金属と比べると、素材そのものが硬くて頑丈だ。よって、傷がつきにくく、長期間にわたりその美観を保つことができる。つまり、実用面においては、貴金属よりもステンレススチールの方が使いやすいといえる。

長く美しい輝きを保つステンレス(316Lや904L)は、高級時計の質感の高さを引き立てるだけでなく、実用性に優れる最適な素材なのだ。

文=齊藤優太(ENGINE編集部)

(ENGINE Webオリジナル)

advertisement

PICK UP



RELATED

advertisement