2025.11.15

WATCHES

シンプルで視認性も抜群!耐磁性が高く日常使いにも最適なオメガ シーマスター レイルマスター

鉄道員のための「レイルマスター」がステンレススティール、ケース直径38mmの新バージョンで復活

全ての画像を見る
猛暑酷暑の夏が去り、風はすっかり秋色。エンジン時計委員のうち複数名が、年後半に長めの海外休暇もしくは取材に出るという。ならば、と今月は「旅」をお題に自ら手に入れたい、あるいはお薦めの一本を選んでもらった。

新色もいい。乗り鉄になれるかもしれない

「ワタシマケマシタワ」思わず回文でつぶやいてしまったこの夏だった。もちろん酷暑にだ。海へと避暑に行ったつもりが、まさかポルシェ911(空冷エンジンの964)の車内サウナを堪能することになるとは思わなかった。「整う~」どころか、熱中症という言葉がよぎる。いっそエアコンの効いた救急車で横になりたい。

ブラックのグラデーションを施したグレーダイアルの自動巻き中3針モデルも展開する。ストラップ仕様は81万4000円

そんな苦行に懲りて、秋までは鉄道旅にしようと思ったのだった。となればレイルマスターの出番だ。その名の通り、1957年に鉄道員やエンジニア用に開発され、高耐磁性を備える一方、カレンダーも省いたシンプルさで視認性に優れる。

じつは2017年の復刻モデルを所有しており、派手さを抑えたデザインにマスタークロノメーターを取得する質実剛健な機能をこれまで多くの旅で愛用してきた。

新作では同じ38mm径ケースのスモールセコンド仕様が登場。ヴィンテージテイストのベージュにブラックのグラデーションダイアルもいい。こんな時計をつけたら乗り鉄になれるかもしれない。

問い合わせ=オメガ Tel.0570-000087

文=柴田充

(ENGINE2025年11月号)
タグ:

advertisement

PICK UP



RELATED

advertisement