2025.10.25

LIFESTYLE

BMW Z1 × LOEWE スタイリスト・祐真朋樹の「乗る車 × 着る服」

レザー・オーバーシャツ63万8000円、Tシャツ8万2500円、トラウザーズ16万8300円、スニーカー14万6300円※すべて予定価格(ロエベ/ロエベ ジャパン クライアントサービス Tel.03-6215-6116)

全ての画像を見る
スタイリスト、祐真朋樹が話題のクルマに合わせた、旬なファッションをスタイリングするシリーズ「乗る車×着る服」。

今回のクルマは1986年に初公開され、翌1987年のフランクフルトモーターショーで正式に発表されたZ1。“Z”は、ドイツ語で「未来」を意味する“Zukunft”の頭文字。その名の通り、乗降用のドアがボディ内部に下向きに引き込まれるという、特異な構造となっているのが最大の特徴だ。

ベルテッド・ジャケット36万800円、トップス16万2800円、トラウザーズ20万5700円、シューズ20万5700円※すべて予定価格(ロエベ/ロエベ ジャパン クライアントサービス Tel.03-6215-6116)

この近未来的なZ1に合わせた服は、ロエベの2025-26年秋冬コレクションからセレクトしたもの。ロエベで11年間にわたりクリエイションを手がけ、今シーズンで退任するJW アンダーソンの集大成ともいえる遊び心に満ちたルックが揃う。旬なファッションを纏って、ちょっと古い、未来のクルマに乗り込みたい。

ニット16万8300円、トラウザーズ22万3300円※すべて予定価格(ロエベ/ロエベ ジャパン クライアントサービス Tel.03-6215-6116)

■BMW Z1

Zシリーズの元祖であるZ1は、1989年3月から1991年6月まで販売され、8000台が製造された。一見、リトラクタブルのようなデザインのヘッドランプ、現行車と比較するとごく控えめな印象のキドニーグリル、そして上下に開閉する独自構造のドアなど、エクステリアはどこを見ても特徴的だ。

また、専用設計のシャシーも独創的で、着脱式のボディパネル、連続亜鉛・シーム溶接、複合材製アンダートレー型床構造といった革新的な技術が組み込まれている。

フロント縦置きの2.5リッター水冷直列6気筒SOHCを搭載、5段MTを介して後輪を駆動する。最高出力170ps、最大トルク222Nmを発生する。全長×全幅×全高=3921×1690×1277mm。車両重量=1250kg。発表時車両本体価格は約8万5000マルク。車両協力=スクーデリア46 Tel.03-3401-8880

ベルテッド・ジャケット36万800円、トップス16万2800円、ジーンズ18万9200円、シューズ13万7500円※すべて予定価格(ロエベ/ロエベ ジャパン クライアントサービス Tel.03-6215-6116)

ファッション・ディレクター=祐真朋樹 写真=秦 淳司 ヘア・メイク=HIRO TSUKUI モデル=JACOB 

(ENGINE2025年12月号)

advertisement

PICK UP



RELATED

advertisement